いつもご覧いただきありがとうございます^^

Rieです

 

外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

崖っぷち留学生が、NYで世界のトップ企業に就職し、キャリアの道へ。そして超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在1歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください
宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 

 

『検討することを

 調整しています』

 

って、最近どこかでよく聞くな〜

って思ったあなたは、

 

その違和感をぜひ大事にしていただきたいっw




 


 



検討することを調整しています

 

これ、○首相がよく会見で言ってるのよ。

 

で、私、毎回思うわけです。

 

『検討することを調整する?

 検討すらしてないんかいっ』

って!!!

 

 

これ、いかにも日本人っぽいと

思ってしまう私がいて・・・

 

 





とにかく考えるのが好き苦笑

 

考えることにやたら時間をかける。

 

これってつまりこういうこと

 

失敗したくない

責任を取りたくない

決められない

 

 

検討する

検討する

検討する

 

 

検討した結果

やっぱりやりませんでした〜



 


 


え???

ってなるわけよw

 

それだけ考えて

結局やらないの?

 

 

あー数年前の私に言ってあげたい↑苦笑

 

そう❗️

考えるだけ考えて、

結局何もしない→イタタタ

 

一回、旦那さんに

『りえはさ、考えて、考えて、考え抜いて、

 調べて、調べて、調べ抜いて、

 結局何もしないよね?

 

 何か一つでも始めてたら、

 今頃その道のプロになれてたかもよ』

 

って、言われたことがあって、

ガツンと頭を殴られた気がしたんだ。

 

そこから、私は

やりたいと思うことは

全部やるようになった。

 

やるようになったら、

思考も

環境も

行動も

言葉も

変わった・・・

 

 

考えて、考えて、考えて

結局やらないのは

 

考えてなかったのと同じ。

 

考える時間があるなら、

やってみてから考えろ

って言いたいよ。

 

みんなね、

『決める』ことから逃げてるだけ。


 


やってみて、ダメなら

また違う道を考えればいい。

 

やってみて、ダメなら

これは合わなかったんだなって知ればいい。

 

やってみて、ダメなら、

違う方法だったと一つ選択肢が減ったと思えばいい。

 

『ちょっと仕事が落ち着いたら

 考えてみようと思うんだよね』

 

って

 

『検討することを調整します』って

言ってることと同じだからね。

 

もう、一生検討だけして終わりなさい

ってことになるよ。

 

考える時間があるなら、

何か一つでもやってみよう

 

そしたら、

何かが変わるから

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all right^^

 

Love, Rie