いつもご覧いただきありがとうございます^^
Rieです
頑張っても、頑張っても
うまくいかない時。
誰にでもあるよね。
頑張っても、頑張っても
うまくいかない時に大事なこと。
それは
『私、頑張ってるよね』
『頑張ってもうまくいかない時ってあるよね』
『頑張ってもうまくいかない今を、
私はしんどいって思ってるんだね』
そうやって、少し立ち止まって
頑張ってもうまくいかない自分を
労ってあげることです❗️
そうやって、
うまくいかない自分を、
受け止めてあげることです❗️
頑張っても、頑張っても
うまくいかない時。
努力不足だ!
能力がないんだ!
と、もっともっと頑張ろうとしてない?
それ、すっごい危険w
がむしゃらに頑張り続け、
アクセル全開で進み続けると、
自分の心の危険信号に気づくことができずに、
気がついたら
病んでます苦笑
私はいつも
ウダウダ言ってないで
とにかくやれよ!!!
的なメッセージを送ってますが・・・苦笑
自分へのメッセージでもあるんだよね。
その昔、私は頑張らないことはダメなこと
って思って生きていたの。
だから、頑張らない人も好きじゃなかったし、
頑張らない自分も許せなかった。
頑張れないのは自分のせいって思って、
アクセル全開で生きてきた。
そしたらね、ある日突然、
パッカーーーンってなったわけw
パッカーーーンってなって、
ハゲて、無になった・・・苦笑
そんな経験があるから、
心理学やコーチングを学ぼうと
思ったわけなんだけど。
だからこその今。
何がなんでも、
どんな時でも
立ち止まらずに頑張ることを
推奨しているわけではない❗️w
考える苦しみや
生みの苦しみは大いに味わうべき。
でも、
うまくいかないことや、
努力が実らない時に、
あーなんて私はダメなんだ!
って思うことは絶対にやめてね。
あなたがダメなことなんて
これっぽっちもないんだから。
そんな時に大事なこと。
『大丈夫、大丈夫、全てうまくいくよ』
と、深呼吸して、自分を労ってね。
そのワンステップを入れるだけで
あなたはワンランク上の人になれる!
大丈夫、大丈夫
Everything's gonna be all right^^
Love, Rie