いつもご覧いただきありがとうございます^^

Rieです

 

外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

崖っぷち留学生が、NYで世界のトップ企業に就職し、キャリアの道へ。そして超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在1歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください
宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 

 

日本に帰ってきて1番耳に残る言葉がこれ

 

ダウン ダウン ダウン 

 

『もう○歳だから〜あせるあせるあせる

 

耳に残るというか、もはや耳障り苦笑



 

1番驚いたのが、まだ28歳の子が

『あと2年でもう30歳だ、やばい、どうしよう』

と嘆いていたこと。

 

 

は?どうした?

あなた、まだまだ赤ちゃんみたいなもんだけど?

 

って、内心思ったよ。

あ、いや、直接言ったかもw

 

 

これって、30歳だからやばいんじゃなくて、

何歳だったとしても、

そう言ってるでしょ?日本人。

 

 

20歳でも、30歳でも、40歳でも、50歳でも、、、

 

こういう思考が

自分の無限の可能性を

小さく小さくさせてるんだよね。


NYのオフィス。休日出勤中↓

 


 

私がNYに引っ越して間もない頃。

ちょうど私は就職したばっかりで、

ちょうど30歳になったばっかり。

 

休日にマンションのプールでくつろいでいたわけ。

 

そしたら、同じマンションに住むおばあちゃんが

ワインを片手にビキニ姿で登場!!

 

アメリカ生活がすでに長くなっていた私にとっては

珍しい光景でもなんでもなかったんだけどね。

 

たまたまおしゃべりすることになったの。

 

『私は、今30歳で、まだ独身で、

 結婚なんてできるのかな〜』


なんて言ってたら

 

そのおばあちゃんが言ったのよ。

 

『何言ってるのよ、

 あなたはまだまだ赤ちゃんみたいなもんよ。

 私はまだまだ80歳。

 これからやりたいことがたくさんあるの。

 今大学にも通ってるのよドキドキ

 

って。

 

あーやっぱりアメリカが好きだなって

思った瞬間でもあったよね。

 

 

30歳でやばいと憂い嘆いている日本女子。

 

     VS

 

80歳でやりたいことがたくさんあると

大学にまで通うキラキラアメリカ人おばあちゃん。

 

 

どっちが人生を楽しんでるか一目瞭然だよね?

 

 

もう45歳だと、憂いてる場合じゃないよ!

→私が45歳なだけです爆  笑

 

私も30歳から、

いや、大学生の準備期間から言うと

約20年間の今までのキャリアに

一旦終止符を打ちますっ❣️


今次なるキャリアに向けて、

大構築中✨


あーーー楽しみすぎる💕



 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all right^^

 

 

Love, Rie