いつもご覧いただきありがとうございます^^

Rieです

 

外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

崖っぷち留学生が、NYで世界のトップ企業に就職し、キャリアの道へ。そして超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在1歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください
宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 

 

たくさん稼いでる人のこと

羨んでなんかないよね?まさか?

 

たくさん稼いでる人のことは

素直に応援しましょう^^

 

残念ながら、今の日本では

頑張って働いても、お給料ってなかなか上がらない。

 

平均年収400万・・・だそうです。

→マジかい

 

でも、SNSとか見てると

株で成功した人や、

起業して月7桁とか言ってる人たちが目について、


どうしても嫉妬しまっている人も

多いんじゃないかなって

思うわけだよ。

 

 

でもね、ここで、よく考えてみて欲しいの。

 

例えば

年収3000万円の外資系企業に務める会社員。

 

所得税は、約780万円、

住民税は、約260万円、

厚生年金と健康保険は、約150万円

雇用保険は、約10万円

 

結局手取りは1800万円くらいになる。

→それでも1800万円もあるじゃん!という気持ちは置いといて。

 

要は、自分が稼いだ額の

なんと、40%は

国に持っていかれてるわけよ。

→4割だよ、4割。いやー普通にイヤだよね苦笑

 




普通の人より、

ものすごーく社会に貢献してるんだよね。

 

だからね、こういう人たちに対して、

嫉妬しても意味がない。


むしろ、どんどんお金を使ってもらって、

日本の経済をあげてもらわなきゃいけないのよ。

 

こういう人たちに、

100キンで買った安いボールペンを、

芯を変えながら一生使ってもらっては

困るわけ。

 

10万円以上するような高級万年筆を

取っ替え引っ替え使ってもらわなきゃ!w

 

だからね、

たくさん稼いでる人を羨むのは

お門違いよ。

 

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all right^^

 

 

Love, Rie