いつもご覧いただきありがとうございます^^

Rieです

 

外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

崖っぷち留学生が、NYで世界のトップ企業に就職し、キャリアの道へ。そして超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在1歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください
宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 

 いつまで、負のループの中を

走り続けたいですか?




私は、

起業コンサルや、

ビジネスコーチをさせていただいているんだけど。

 

個別セッションをしていて思うのが・・・

 

無意識に

自分を責めてしまっている人が

めちゃくちゃ多い!

ということ。

 

『どうして決めたことができないんだろう?』


『やろうやろうと思っているのに、

 結局行動できない』


『またギリギリまで何もせずに放置しちゃってた』

 

などなど。

 

自分へのダメ出し。

 

私も、よーくやってました苦笑

 

自分に嫌気がさして、

ウンザリしちゃうんだよね。

 

そういう時に限って、

周りの人が完璧に見えたり、

キラキラしてるように見えたりする。

 

そうして、焦ったり、

羨んだり、嫉妬したり・・・

 

まさに \  負のループ  /

 

 

負のループを抜け出すには、結局

行動です!キッパリ!!!



自分の手足頭を使って

動かないと

一生負のループの中

誰も助けてはくれない…きゃー、こわい



そこで行動するための

すごく簡単な方法を2つ。

 

1 完璧を目指さない

 

なぜなら、人生はトライ&エラーだから。

死んでも完璧にはなれないから・・・苦笑

 

だから、昨日より一歩でも前進したら

認めてあげよう。

 

ジョギングするって決めてて、

結局走らなかったけど、

ジョギングウェアに着替えただけでも、前進した♩

→これ、今日の私ね苦笑

 

2 自分を褒める

 

人はダメだったこと、ネガティブなことに

目が向いてしまうものではあるんだけど。

 

出来たことに意識を向けてみる

→自分にオッケーをだすってことね、これすごく大事

 

最初は難しいかもしれないけど、

とにかく全ての言動を褒める

ということに意識を向けて、

褒めてあげてください^^

 

そんなの褒めるに値しないーーーってことでも、

とにかく褒めてみるのです。

 

そうやって、

まずは自分にオッケーを出してあげてね。

 

 

承認欲求が高い人は、

本当は人から認められたいんじゃないかもね。

 

本当は、自分が自分を認めてあげたいのかもね。



 

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all right^^

 

Love, Rie