いつもご覧いただきありがとうございます^^
Rieです
ジプシーになる人と
活かせる人の違いって何だと思いますか?
まずね、共通点としては
両者とも向学心が高い!!!
ということ。
これってすごい『強み』だと思うんだよね。
学ぶ意欲があるって万人にあることじゃないから。
でも、せっかくのその『強み』を
活かせている人と、
活かせてない人の違いって何なのか・・・
ズバリ
\ 行動 /
つまり、学んだことを
人生に活かしているかどうかということ。
例えば、
〇〇心理学を学んで、
『うわー知らなかった。これすごいじゃん!』
って思っても、
それを活かした行動をしないと、
私たちの現実は何も変わらない・・・
例えば、
『TOIEC900点取りました!』
って言っても、
実際に英語を使わなきゃ
いざという時に話もできない・・・
要は
学んだ知識を、
行動に移して、
人生に取り入れるからこそ、
私たちの新しい財産となる♩
人にわかるように行動する必要もない。
→誰かに認められるために行動するわけじゃないよね。
昨日まで運動ゼロだった人が、急に毎日1時間走る必要もない。
→まずは10分からでもいいじゃない。
毎日9時まで寝てる人が、
いきなり毎朝6時に起きる必要もない。
→いつも起きている時間より、10分早く起きれればいい。
いきなりハードルを上げる必要はないんだよね。
ハードルはこれでもか!ってほど
下げて、下げて、下げて、
行動してみよう。
あなたが明日から行動してみたいことは何ですか?
うんと、うんとハードル下げて、
『やってみるという体験』してみてください★
それだけで、もう
脱ジプシーです♩Yay
大丈夫、大丈夫
Everything's gonna be all right^^
Love, Rie