いつもご覧いただきありがとうございます^^

Rieです

 

外資系バリキャリアラフォーの
波乱万丈でも、幸せな人生の選択をする生き方を提案させていただいています☆

崖っぷち留学生が、NYで世界のトップ企業に就職し、キャリアの道へ。そして超セレブ婚から一転、離婚を決意し帰国。その後日本での再婚を経て不妊治療、流産からの高齢自然妊娠・出産。
現在1歳児娘の子育て中です。

はじめましての方は是非こちらをご覧ください
宝石ブルー自己紹介宝石ブルー

 

 


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤


ベル3月21日(日)10:00 - 11:40 AM 参加費無料  

zoomオンライン

 

一緒に楽しく強みを探してみませんか?

https://shiawasesymposium.com/2021/wp/ws2/ws037/

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 


自己肯定感

 

日本でもよく耳にするようになったよ、最近。

 

でもね、思うんだよ。

どれだけの人が、

『本当の自己肯定感』を理解してるかなって・・・

 

という私も、長い間、

理解してなかったんだけどね。

 


自己肯定感には2種類あるって、

知ってましたか?


一つは条件付きの自己肯定感。

もう一つは条件なしの自己肯定感。


でね、多くの日本人は、

 

『条件付きの自己肯定感』を育んでしまい、

余計に自分を辛くさせてるんだよね。



私は、ずっと自分が好きだった・・・

→と思う苦笑

 

自分に自信もあった・・・

→うん、根拠のない自信、あったね苦笑

 

『やればできる』ってずっと信じてた。

→やらないだけよって思ってたw

そして、なんと

これこそが、

『条件付き自己肯定感』

だったんだよ 

oh no---



条件付きの自己肯定感は、

『あの人よりも優れているからOK』

『上司に高く評価されているからOK』

 

って人との比較によってもたらされるもの。

それはつまり、

自分よりも優れた人が現れたり、

失敗をしてしまうと、

気持ちが激しく揺らがされ、

自己否定に繋がってしまうのよね。
→ドキってしてる人、いない?w

 

 


『どおりで、頑張っても頑張っても

満たされないはずだ!』


『だから、ずっとしんどかったんだ』

そう気づいてから、

ようやく身体の奥の深い部分まで

息が吸い込めるように

なったような気がするんだよね。

アメリカでは『個』が尊重されて、

自分らしくいられることが当たり前で、

常に解放感を感じて過ごしてきてた。

 

でも、日本に帰ってきて、

閉塞感を感じるようになってしまってた。

苦しくて、いつも何かにイライラして、

いつも誰かのせいにしてしまう自分に

気づいたんだよ。

ワクワク探しとか、好きなことをして生きる!

ということから、かけ離れた毎日だったな。

ワクワクとかキッショって思ってたよ・・・あー腐ってる私w

 

なんかね、人って、いつからでも変われるんだって。

私も結構いい歳だけど、この数年で、

ずいぶんそれを改めて実感してる。

 

今も進化中という感じ。

 

そうすると、なぜか

物事の見え方が変わってきて、

ある意味毎日面白いwww
 


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤


ベル3月21日(日)10:00 - 11:40 AM 参加費無料 zoomオンライン

 

一緒に楽しく強みを探してみませんか?

https://shiawasesymposium.com/2021/wp/ws2/ws037/

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤



 

 

 

大丈夫、大丈夫

Everything's gonna be all right^^

 

Love, Rie