お久しぶりです。

Rieです(^^)


昨日は束の間の晴れ間に、近所の河原に桜を見にお散歩に行ってきました。




気がつけば、最後にブログを更新してから、早4カ月(今、数えてみましたw)。



年末には上司に退職の意思を伝え、3月には退職し、春から本格的に独立に向けて始動!という計画でした。


ところが…


年末に妊娠が判明し、喜びも束の間、まるで遠泳漁業に出たかのような終わりの見えないツワリ期に突入し、ドクターからは母体(つまり私)の命の危機を伝えられ、会社にも行けなくなり、絶対安静!という予想だにしなかった生活開始。


一昨年の流産、手術を経験し、喜びよりも明日はどうなるかわからないという恐怖感から、両親にもつい先日まで伝えられず、旦那さんと祈り信じるだけの日々を過ごしていました。



ただ、私の心配と不安をよそに、スクスクと元気にお腹の中で問題なく育ってくれてるベビーと、根拠なく『大丈夫!大丈夫!ゼーッタイ大丈夫だから!(^^)』といつもニコニコお腹を撫でながら笑っている旦那さん。


体調が落ち着いてきて、ようやく私も、『きっと大丈夫!私が信じなくてどうするの!』と気持ちも落ち着いてきたこの頃。


周りはみんな頑張ってドンドン変わっていっているのに~(u_u) 私も今すぐにでも行動に移したい、何かしたい!という焦る気持ちに押しつぶされそうにもなっていましたが…


これからどうしていきたいか、何をしていきたいかが、何だか漠然とボンヤリしていた妊娠直前でしたが、妊娠をキッカケに、霧が晴れて行くように自然とムクムクと見えてきた自分の気持ち。


今は、1日1日、今の私が無理なく出来ること、したいことを小さくも積み重ねて行く時なんだと思って。


焦り、ボンヤリと霧がかかっていた私に、神様とベビーが私に与えてくれた、猶予期間だと思って。


焦らない、焦らない!

一休み、一休み(^^)


日々思うこと、感じること、これからのこと、またボチボチマイペースにブログも更新して行こうと思います!


持ってない、できない、、、とか。

人は「ない」に思考が向かいがち。でも、あなたは沢山の「ある」を持っているんだよ。



Have a wonderful day♪


はじめましての方はこちらの自己紹介をどうぞ


Love, Rie