いつもご覧いただきありがとうございます
Rieです
人が集まるところには派閥はつきもの?
派閥のボスになる人、
派閥内で権力を争う人
派閥に属するだけの人
派閥に属したくないのに属しちゃう人
そもそも派閥に属さない人。。。
私は、断固
派閥に属さない人!
です。
約10年前、アメリカから帰国して、
今の会社の面接を受けたのよ。
ずっと会計の専門職についていた私が、
突如キャリアチェンジで
秘書をやることになったんです!
面接でアメリカ人のトップ、ジョンから、
是非専属秘書になってほしいと
説得されたんだよね。
秘書…
響きだけで私から1番遠いところにある
職種だと思っていた、
女の軍団に、
自ら飛び込んでしまったんです 苦笑
しかも100人体制の秘書グループ

入社後、ジョンとの仕事は良好で
誰よりも信頼してもらえるようになり
すこぶる順調だったのよ。
入社3ヶ月経ったある日。
突然秘書ボスからお呼び出し

呼ばれた会議室に入ると
秘書ボスを挟んで両脇に別の2人の秘書も
座っていました。。。
秘書ボス
↓
「入社してどれくらい経つかしら?
3ヶ月くらい?あのね、あなたのために言うわね!
あなた、
すごく浮いてるのよね〜。
みーんな言ってるの!」と。
私、突然過ぎて、思わず
「はい?」
としか返せず ( ̄▽ ̄)
秘書ボス
「入社して3ヶ月でしょ?
自分から他の秘書さんを誘ってランチ行くとか、
私が時々主催してる
私のおうちでのホームパーティに来るとか、
もっと私に色々相談するとか。
そしたらあなたに対する誤解も
段々と解けていくと思うのよね〜」って。
私は思わず、
「なんでですか?」
って言っちゃってました(てへ)。
はい、
両脇の秘書(何しに来たかわからんw)及び
秘書ボス、
多分そんな対応が
返ってくるとは思わなかったんでしょう。
ビーックリし過ぎて言葉を失ってましたが、
私のなんでですか?には
本当に色々な意味がこもってたんです。
なんで行きたいとも思わないホームパーティに
行かなきゃいけないの?
なんで1つもあなたに相談したいこともないのに
相談しなきゃいけないの?
なんでランチ誘って誤解を解かなきゃいけないの?
そもそもなんで話したことも、
関わったこともない人から
誤解されなきゃいけないの?
Why?! Japanese people, why?!
なぜ?ですよ笑
ようやく口を開いた両脇にいた1人の子分秘書が
「秘書ボスさんのおうちは某有名地名の
タワマンの51階なのよ!」と。
So what?!
だから?ですよ笑
そもそも私、帰国して間もないもんだから
タワマンがなんなのかも知らない(╹◡╹)
→今はわかりますよ。でも、だから?なんですけど(^ ^)
始まりましたよ、ほぼ全員からの無視攻撃!
ひゅードラマみたーいw
やっぱり、私が思い描いていた通りの
ドラマのような女軍団。
世の全ての女軍団がそうだとは言ってません。
あくまで私が思い描いていた通りというだけ。
あれから早10年。
私、一切屈していません💪
屈していないどころか、
彼女たちの方が、
色々挑んでも屈しない私に
疲れたことでしょう。
いいんです!
属したくなければ属さなくて。
陰口言われるのは覚悟の上で
自分が堂々と毅然と誠実にさえいれば、
それで、いいんです!
もっと大切なこと、
そして、
大切な人たちのことを考えていきましょっ!
大丈夫、大丈夫
Everything’s gonna be all right^^
Love, Rie