RID2610ローターアクト2011~12年度地区役員のブログ
Amebaでブログを始めよう!

こんばんは☆藤井です。すいません、私が最後のブログ当番みたいですね(=⌒▽⌒=)


昨日は、砺波にて「第1回会長幹事会議」の準備をしておりました。



今期も明日を残すのみです。最近、金沢東の幹事のふくおさんからメールが来まして。。。



その題名が「メンノン」


メンノンちゃなんけ??


一瞬フリーズしてしまいましたが、中身は年次大会のお礼と金沢東の来期のメンバーズノートのデータでした☆


ちなみに「メンノン」は「メンバーズノート」の略だったみたいです。



なので今回のブログの題名も「ラスブロ」とさせていただきました。



明後日から、とうとう地区幹事になっちゃうんだなーと。今やっとしみじみと感じております。


地区役員が5人体制になっての初めての地区幹事の立場。どういう立ち位置でいたらいいのか。


来期の体制が「来期のメンバーだからこれはできたんだ」とか後々言われないように。


私自身器用にできる人間ではないので、ただ仕事をこなすだけにならないように。


人に伝える言葉をもっと増やさなきゃと思い、家にある小説やメンバーズノート、過去のアクトの記録を片っ端から読んだり。




そこで、先日の年大で本当はこんなことを言いたかったのですが。。。


言うのをすっかり忘れていました(笑)



そこでラストの地区役員ブログで書きます。



「来期1年アクトを好きになってください。今、あまりアクトを好きでない人は好きなところを一つでもいいから見つけてください。」


てなことで、来期がむばります(-^□^-)

RID2610ローターアクト2011~12年度地区役員のブログ-DSC_0363.jpg

もーこんな時期になっちゃいました!!

なんだかんだで、今期もあと2日!!

楽しいこと…辛いこともあったけど、みんなでやりきれたので今ではいい思い出です!!
…自分のアクト人生の中で一番充実した一年だったと思います!!


まだまだ未熟者で至らぬ点も多い自分ですが、地区役員の一員として活動させてもらえて、薮田代表をはじめ、地区役員の皆さん、2610地区の皆さんに感謝しています!!

ありがとうございます!!!!!





来期は今期出来なかったこと、実行します!!

そして、薮田代表に『残って良かった』って言ってもらえるような一年になるようにみんなで楽しく活動していけたらと思います!!


ほんでは、来期もよろしくお願いします(*・ω・)ノ









どーも

長木です。

私の愛すべき

埼玉西武ライオンズが

こんな時期に

11連戦中

です。

私も頑張ります。


この時期は
ローターアクトで
一番大事な時期
といってもいいでしょう!

なぜなら

引継ぎがあるから・°・(ノД`)・°・

新湊RACの会長として
引き継ぎを・・・

していないOTZ


ごめんなさい。

ということで
次年度は
新湊RAC会員として
しっかり
浜高会長に助言をしていけたらと思います。


話はかわりまして
先週の日曜日に
一眼レフを持って
ホタルを撮りにいきました。

19時
現地(砺波市某所)着
まだ、明るい

19時半
だいぶ暗くなってきた
ただし、ホタルが・・・

だんだん不安になってきた(°Д°;≡°Д°;)

そこで
iPhoneで
「ホタル出現条件」
を調べました。

・生暖かく
・風が弱い
・雨が降っていない
・19時半~21時くらい

現在の状況
・それなりに寒い((((;゚Д゚))))
・風もそれなりに強い
・雨はかろうじて降ってはいない
・19時半

今日はダメか!
と諦めかけたそのとき!

ひかっちゃったのね

ホタルが。

結局21時までいました。

ただ、
ホタルの撮影って

難しい・・・。

ちなみに
とったものは
ここにUPしました。


気が向いたら見てきださい。

結局何が言いたかったのか

というと








諦めないぞ!

ということです。


本来なら
次年度の方針とかを書くべきなのでしょうが
あえて書きません

理由は
7月1日に
BBSに書き込むと思います。


追伸
ホントはこんな写真が撮りたかった・・・
シャッターボタン買おうかなぁ

$RID2610ローターアクト2011~12年度地区役員のブログ-ほたる