壱岐遠征4日目!!



今回の一番の目的

高級リゾートホテルキラキラキラキラ




宿泊したのはこちら



壱岐リトリート海里村上さんラブラブ






オシャレな外観キラキラ





一泊140000えん!!




それでは。。




お邪魔しまーすラブ







エントランスからの眺望ラブ








チェックインは

ソファーで


ウェルカムドリンクとスウィーツを

いただきながらトロピカルカクテル








いい眺めですルンルン




お部屋からの眺め





部屋のお風呂からも
壱岐の海が一望キラキラ




ウォーターサーバーに

コーヒーマシンも





オールインクシブルで

すべて宿泊費に含まれていますニコニコ





壱岐リトリート海里村上は

湯本温泉にあるので

お風呂はもちろん源泉100%日本国旗






アメニティも充実してるので

女性でも手ぶらでも大丈夫OK



お風呂からあがると


いよいよお待ちかねの。。






夕食ナイフとフォーク





美しい盛り付けキラキラ


壱岐ブランドのママ泣かせ

というネーミングのトマト


まるでフルーツのように甘いラブ


からすみは初体験ラブラブ





お造りうお座


紫ウニがたまらんラブ


九絵もめっちゃ美味しかったラブラブ






こちらは九絵の西京焼き


脂ノリノリで

贅沢な味ハート



目の前で

壱岐のサンセットを眺めながら





最高の料理を




黒鮑のしゃぶしゃぶと

網焼き





でたハート

壱岐牛のすき焼きラブ


うまっっラブ





おなかいっぱい食べて

お部屋にもどると


ルームサービスのアイスも無料ハート




お部屋のお風呂にも

入りたかったけど


釣りで疲れてたので

9時には眠ってましたアセアセ




翌朝鳥



目が覚めて

お部屋のお風呂へ





朝からこれは

超贅沢ですキラキラキラキラ





師匠はココで早朝から

釣りを楽しんでます





入れ喰いらしい笑







朝ごはんナイフとフォーク





食前のママ泣かせを使った

トマトジュースがめっちゃ美味しかった気づき





あっとゆう間の一泊でしたが


めっちゃ贅沢させていただきました!!




帰りは印通寺港より

無事フェリーに乗り唐津港へ船



福岡のまるきんさんで

波多江パパの優勝カップを拝み








夜は地元のお気に入りのお店

とり啓さんへ




ここはホントに

魚が美味しいラブ



お店の名物の

手羽先鳥



チーズのフライ



サーロインステーキ

2500えん牛



串焼きも

いろいろあります



レバーの焼き加減

サイコーチュー



付け合わせのキャベツに

塩こんぶが何気にウレシイ照れ





5日間たっぷり

贅沢させていただきました!







明日からまた仕事頑張りますっチュー気づき気づき