こんばんは。
今週はタフな1週間でした。
ここ2、3日お出かけ続きだったので、あまりたくさん取り引きはできませんでしたが、昨日はキョーレツに資産減してました。
途中ワタクシのメイン口座を見てビックリ。
マイナス250万円ほどの日本株口座と、そのアメリカ株口座のマイナスが220万でした。
マイナス470万?
昨夜のアメリカ株の上げはいったい…。(円高が進んだもんですから株価は上がっても、円換算は激減してました)
横で一緒に食事をしていた夫もチラッとその数字を見て少し食欲をなくしたようでした。
用事で行っていた熊本から高千穂峡にドライブして、名物の地頭鶏の炭火焼きと、鶏南蛮を食べておりました。
どちらもとってもとっても美味しかったです。
ちょうど3,000円ほどでした。
なんと、すぐ横に、支払いはふるさと納税すると、即時発行される電子クーポンでできると書いてあったので、そのままふるさと納税しました。
スマホで10,000円の納付をし、3,000円分が即時発行され支払えました。
チョー便利。
本日日経は284円のプラス。
ワタクシのはたいして振るわず33万のプラスだけでした。
どうも円安のほうが断然資産増えるようです。
少しだけ下がりすぎてるもののナンピンをし、来週に期待♥️としました。
本日のお届けもの
エスリードのカタログから選んでいたもつ鍋セットが到着しました。
4人分入ってたので、頑張って袋の肉入りスープを半分ずつにし、ビニールに入れて冷凍庫に入れました。
2回できますね。
円高に弱い銘柄をしばらく前にたくさん買っちゃってて、かなりキツイ年末となってますが、ま、また株価戻ることもあるでしょうと、楽観的に考えることにしましょう
