こんばんは。
本日はまた日経下がりましたねぇ。
昨日のはなんだったんでしょう
ただ、ワタクシのは65万のマイナスで、日経ほどではなかったかな?
本日は、何もかも下げているのでいろいろと物色し、またそんなに高くない銘柄をいくつか買い足しました。
朝見ると、結構また配当金の入金があったので。
あと、リートをまた100万ほど売却しました。
こうなると、不動産株の配当利回りのいいのを買う方がましかなと思って、いくつか買いました。
ここのところワタクシの保有するリートの調子が悪く、どんどん下がっていくので、配当利回り変わらないなら優待もあるのに変えちゃおうと。
まぁ、リートは3、9月以外に分配金が入ってくるの
が気に入っていたのですが。
さて、本日は、ランチにすき家に行ってきました。
良く見ると、もったいなくて使えなかったゼンショーホールディングスの優待券が今月期限ということに気づきました。
夫は「肉味噌牛担々麺定食」
値段調整のため卵を追加してました。
1,520円となり、優待券3枚と、20円分の楽天ポイントで支払いました。
あと2枚残ってる…。
帰ったらちょうどゼンショーから次の優待券が到着してました。
3000円×3冊。
300株×3名義です。
長年500株ずつ持ってましたが上がったので、200株ずつは売却しちゃいました。
今まではずっと2冊ずつ届いてたけど、なんだか物寂しいです。
イエローハットから優待券。
ウォッシャー液、家にあるけどぜんぜん使う機会がないです。
ベネッセから最後の優待の案内
最後なので、ギリギリまで悩みたいと思います。

ちょっと多かったけと、お届け物は、当日か翌日までに載せるって決めているので長々と申し訳ありません。
今円高進んでるってニュースで言ってる。
次の海外旅行には追い風だけど、持ち株には打撃です

明日は日経戻りますように。