こんばんは。


本日日経上がりましたねぇ。


670円も!


ワタクシのも170万ほどのプラスでした。


(この口座だけで)


これは…、もうすぐまたLHに近づいてきたということですねラブ


さて、このところ毎日配当金の入金があり、その資金で少額で買える銘柄が増えていっています。


あるものはナンピンであり、あるものは少しずつ買い集めているものであります。


だいたい10万円前後のものが多いです。


高配当のものか、優待のあるものなので、来年また配当金の入金が増えたり優待が今年より多くなったりと、楽しみにしています。


配当金って、とっても有難いものであることが最近良くわかりました。


これからも少しずつ少しずつ増やしていきたいと思います。


本日のお届け物


本日は封書も宅配便もたくさん届いています。


が、疲れすぎて開けたのは冷凍庫にいれなきゃいけないもののみ。


ひろぎんホールディングスから「霧島黒豚しゃぶしゃぶ華盛りセット」が到着しました。

確かにきれいに放射線状に牡丹の花のように、並べられていました。

(表面にロース、次にバラ、底にもも肉でした💧)


ちょっと2人では一度に食べきれないので凍ったまま小分けして冷凍庫に入れました。

ひろぎんホールディングスは、1,000株ずつ保有しており(もうちょい持ってたけど、利食い売りしました)、配当も多く、含み益もたっぷり、優待もお気に入りという3拍子揃った銘柄です。

次は魚力

毎年この時期にいただく「つぷれ明太子」。

ラックランドで選ぶ優待にもいつも明太子が入っており、また、ふるさと納税でも何度もいただいてますが、こちらの明太子のお味がいちばんのお気に入りなのです。


毎回すぐ食べちゃいますおねがい

昨夜夕食作る時間がなく餃子の王将に行ってきました。

12月期限の優待ももう終わり。

餃子2人前(1人前はアプリクーポンで無料でした。)


ジャストサイズの麻婆豆腐と油淋鶏


あんかけラーメン


体が暖まりました。

これで王将の優待券は使いきりました。

こちらは近くのモールの年末キャンペーンで20%還元シールを集めてもらったもの。

20%分のって大きいですよね。

参加しているマツモトキヨシで普通にトイレットペーパーとかティッシュとか買ったら結構たまります。

何日分かの朝ごはんのパンが手に入りましたニヤリ


我が家は物価高の中、結構生活費はかかってない家庭だと思います。

とても有難いです。

長々とお付き合いありがとうございました。

明日も良い相場となりますように。