昨日はお昼は天気も良く暖かかったので、庭仕事に勤しみました。
柚子の収穫の時期だったので、ついでに邪魔になってた枝などを剪定したり、野菜を収穫したり。
夫とワタクシは、旅行も大好きですが、土いじりも大好き。
自分で蒔いた種から育てたロケットなどのハーブ、可愛らしいラディッシュなどを食べたときの美味しさを経験すると、買った方がお安くつくということも忘れていそいそと野菜の世話をしてしまいます。
(はっきり言って、肥料や土、道具、苗などに費用がかかりすぎる割に、天候や技術不足からほとんど収穫できなかったりします。
全然節約じゃない)⬅️個人の意見です。
さて、本日日経は200円のマイナス。
ワタクシのはかろうじてプラス。
+15万でした。
最近REITがどれもこれも下がってきてて、せっかくコロナショックの時、安いタイミングで買ったと思ってたのがマイナスに転じててビックリ。
そもそも上がっても下がっても売らないつもりで買っているので(100%インカムゲイン目当て)、たいして株価見てなかったら。なんと!
とうとう少しマイナスになってるのや、買値付近にきたものなどを今のうちにと売却しました。
だいたいあまり面白味がない(優待がないので)けど日本株の配当権利月が3月、9月に片寄っているので、1月7月、4月10月などがあるREITを集めていたところもあります。
で、3月9月配当月のものも目をつぶって( ̄□||||!!
売却しました。
250万ほどです。
その資金で、高配当の銘柄を追加しました。
もともとリートは配当利回りが良いので、売却したことで年間配当額を大幅に減らしたくはなかったのです。
で、他の高配当銘柄にチェンジした形にしました。
こんな時に限って売ったの上がってくんだろうなぁ。
ところで円高進んでる?
ワタクシのアメリカ株の口座の資産額、100万以上減ってる…。
今晩アメリカ株たくさん売ろうと思ってるのに嫌だなぁ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。