こんばんは。
本日は株式市場、週末から期待していたように朝からは調子よかったですが、後場にかけてしぼみました。
結局日経は微プラスでしたがワタクシのは67万円のプラスでした。
キョーレツに下げた銘柄もありましたが、まあまあの株数保有しているマクドナルドやゼンショー、地主などまたまた上がったので助けられました。
ゼンショーなんて、買値800円台のもあるのに4000円台なんかで売らなきゃよかった

600株も。
アメリカ株の方も、株価上昇と円安で、240万ほど金曜夜に増えてます。今のところほとんどLHです。
本日は新晃工業を100株売却しました。
105000円ほどの利益でした。
その資金で高配当株を購入しました。
それはしっかりそのあと下がりました。
そして、GENOVAが13%も上がったので、200株損切り(こんなに上がっても損切りって
)しました。

上がった分少し助かりましたがそれでも7万くらいのマイナスでした。
まだあと損切りしなきゃいけないぶんが、300株残ってるので少しでもましな値段で売りたいと思います。
やっぱりワタクシごときがこういうのに手を出したらダメだなとおもいました。
だいたい突っ込みすぎちゃう性格だし…。
昨日は王将に行ってきました。
すごい人で、かなり待ちました。
あんかけ焼きそば
11月のフェアメニューです。
あんかけって、寒い日に最高だなと思います。

やっぱり優待銘柄はやめられないなと思います。
11月の期限の優待はあとミニストップ。
寒すぎて全然食べに行く気になりません。
あとは、クリレス。
もったいないことにならないように、ちゃんと使いに行きたいと思います♥️