こんにちは。


本日も日経ダメダメでしたね。


昨夜のアメリカ株に続き、ワタクシの資産は目も当てられない状態になっております。


本日は140万のマイナスでした。(この口座はワタクシのほんの1部です。)


これくらいなら大したことないって思えるほどに麻痺してきました。


1000万どころじゃないくらいこのところ減ってるのでチュー


そんな中また昨日に続き高配当の銘柄をたくさん買ってしまいました。


昨日買った途端から本日下がっていて、また同じものを買ってまた引けに下がってます。


もうどうするねんって感じですガーン


コロナの時ほどじゃな:けどザーッと流れ出すように資産が減っていくこの感覚プンプン(そういえばあの時よく精神が持ったなと今さら感心)


いつか昨日今日買ったことを良かったと思える日はくるのでしょうか?


Ipoのセカンダリーで購入した銘柄は悲惨なこととなり、ipoで当たってて、含み益があるからともっともっとなんて欲を出したのはマイ転している始末。


なかなか投資ってのは難しいものて'すね。


さて、本日は運動の後、喉が乾いたので「上高地あずさ珈琲」に行ってきました。


気づいたらクリレスの優待券がまだ2万ほど残っていました。


今からせっせと利用して行こうと思います。


いつも通りあずさミルク珈琲(アイス)


上の大量ホイップがなくなってるのは前回からですが、ドリンクのお供が無料になるクーポンがなくなっていました。(雷鳥の里とか、すごく好きでした。)

現在ドリンクだけならこのクーポンかな?



と思い会計で使おうと思ったら、優待券との併用不可でした。

これでお茶だけするときに利用できるクーポンはなくなっちゃったショボーン

(ワタクシ仕事道具などを持ってよくお茶しに行きます。だってWi-Fi無料だし、充電できるし)

ま、でもアイスコーヒーは、コメダよりすきなのでせっせと通うことにします。(11月末まで)

はぁ、それにしても緊縮財政にしなきゃいけないくらいの目減りえーん。しないけど。

明日は気分転換に釣りに行きます♥️