こんばんは。

本日も日経上がりました。

ワタクシは本日ほとんど家にいて雑用などをしながら見ていましたが、「BUY and HOLD 」の投資法で行くつもりがやはり今日も結構売却してしまいました。

ワタクシの資産額は、またLHを記録し、109万円のプラスでした。他の口座を合わせると、もっと。

わりとたくさん持っているトヨタ自動車と、銀行株のお陰でしょうか?

本日取り引きは売却のみ。

良品計画100株(最後の100株でした)56,000円の利益九州電力(あと100株)33,600円の利益
東京海上火災500株(あと100株。下がったと思って買ったけど、また下がり続け、買い増しを続けてました。)を売却。107,000円の利益
三菱地所100株33,000円の利益でした。

今日売却したのが正解かわからないけどとりあえず少し前に買ったものが利益を出せたので十分ではあります。

さて、本日届いたもの

蔵王町からシュレッドチーズ。モッツァレラと、チェダーチーズを使ってるチーズです。

これからの季節、グラタンや、チーズトーストに利用する予定です。


松山市からは卵。

ふるさと納税返礼品の卵は皆新鮮なので、まずたまごかけご飯にしてます。

それにしてもいろんな卵のあること。

みかん卵、みかんの皮をエサにしてるのですって。


本日の夕食に、「デカネタ祭」をしているスシローに行ってきました。

まず今回の目玉の本鮪大切り中トロ

これは分厚くて、ものすごくおいしくお得でした。

こればかり食べてもいいと思ったくらい。


分厚かったです。


大切り煮穴子

フワッフワッでした。

それにネタ大きかったです。


大切り真イカ

とっても新鮮でコリコリでした。


アジ


活〆でかえび


イカと昆布の磯和え軍艦

ピリ辛で美味しかった。



エビマウンテン

映えました。

でも、シャリ2カンにエビ5本。





今回はどれも美味くて、大満足しました。

お会計2,270円。

優待券2枚とアンケートの50円引き券を使って1,220円クレカで支払いました。

この祭、10月1日までしてるそうなので、もう1、2回は行くつもりです。

本日のデザートのフルーツ。

家で収穫したブドウ、東邦銀行の梨でした。


先ほど阪神の優勝が決まり、夫は横で大喜び♥️