こんばんは。
本日ワタクシは実家に帰り、親孝行を1日かけてしてきました。
なかなか体が思うようにならないようで、力仕事などを手伝ったりパソコンの不具合などを(全然不具合なんて起こってなく使い方がわかってないだけでしたが)なおしたりしてきました。
ランチは優待券の袋を見せながら、何がいい?と聞くと、あっさりお寿司が良いと言うので「くら寿司」へ。
平日のお昼なので、小学生をつれたママ達はいませんでしたが年配の夫婦、赤ちゃんをつれたママ友さん達がたくさんいらしてました。
回転寿司に行くと、だいたいワタクシがまとめて注文してあげます。
毎回ほとんど両親の好きなものにしますが少し、冒険もさせて普段食べないものも混ぜ込みます。
こちらはもともと両親の好きな鉄火巻き。

クエ、ヒラマサなど。

まぐろ
フツーでした。

ハマチ

気づいたら合計3020円になり、ちょうど優待券を使うのに良い金額になったので終了とさせました笑
アプリに登録してある優待券3枚分を使い、1520円クレカで支払い帰りました。
さて、本日も日経強かったです。
ワタクシのも141万円のプラスでした。
全般的に、保有しているものみんな騰がったようですが、特に鉄、そして悩みのもとのスシローが強く、資産額を押し上げたようです。
しっかりLHとなりました。
いや、怖いくらいです。最近…。
本日は久しぶりに証券口座に入金し、週末に思い付いていた銘柄を追加しました。
どうなるかわからないけど配当はしっかりあるので長らく保有すると思います。
明日ももう少し買おうかな?
本日千趣会から優待が到着しました。
こちらは昨夜の夕食。
土鍋ごはん、鮎の甘露煮、茄子の糠漬け、ゴーヤチャンプルー、牛肉のバラ焼き。
多分優待、ふるさと納税、自作の野菜ばかり使い、買ったのあるかな?
多分お醤油くらいかも。

この梨は幸水梨。
梨は二十世紀が1番好きだけど、2番目は幸水です。
酸味もあって、水分多めの梨が美味しいと思います♥️