こんにちは。

本日ワタクシは書類仕事などを頑張ってしておりました。

その休憩(?)に、8月の資産額や、取得した優待、配当金などを計算したり、次に何買おうかなぁおねがいなどと考えてニタニタしたり。

やっぱ投資って趣味なんだワ。

いくら時間費やしても疲れん口笛

さて、8月の資産額は、7月に比べてワタクシの全ての口座を合わせると、600万円越えのプラスでした。

アメリカ株の回復、円安での外国株口座のプラス、そして日本株も銀行株、高配当株の上昇などで、しっかりだったので、それが奏功したのだと思われます。

こちらの口座の配当金と損益。

昨年より少し増えていました。

日本株の配当金は少ない月なので、外国株、REITの配当金や分配金が入金された分です。


利確も、チマチマしてたので、ワタクシにしては頑張った月でした。

他の口座を合わせると、もうあと少しずつ多いです。

8月優待株として保有しているもの

配当金のみのは省いて、

ビックカメラ
サイゼリア
クリエイトレストランツ
コメダ
良品計画
フジ
吉野家ホールディングス
ミニストップ

でした。

とりあえずちょうど夫婦で7月末より1,000万ほど資産額が増え、またLH達成しましたが、かなり激しく増減するので9月はどうなるか…。

本日土曜日なので、いろいろ宅急便が到着しました。

プロクレアホールディングス

スイカを第1希望にしてましたが天候不順のため出荷停止に。

第2希望のとうもろこし、「嶽きみ」が到着しました。

大好きな品種なので、嬉しいです。


山梨県大月市からふるさと納税の返礼品、シャインマスカットが到着しました。

ちょうどコメリのがなくなったので、また毎日シャインマスカットが食べれます。


ベネッセホールディングスから選択していたレモンのフィナンシェが2つ到着。

安易に同じものを選択してたのね😃



こちらはお庭にワサワサ生えているバジルを使ってジェノベーゼを作りました。

あ、ジェノベーゼはジェノバ産のバジルを使ってなきゃいけないからバジルソースパスタかな?

松の実を使わずアーモンドプードルを炒って作りました。

ビリッとした辛さを出すためペーストにする時青唐辛子を入れるのがワタクシ流。

美味しかったです♥️


昨夜の夕食後のフルーツ。

尾花沢市のふるさと納税の桃、コメリのシャインマスカット、東邦銀行の梨、我が家の名前がわからない葡萄です。


毎晩これだけ食べてたらやっぱ太りそうチュー