こんばんは。

本日2回目の投稿です。

先週末旅行から帰ってきてからスシローに行ってきました。

海外旅行大好きな我が家では、毎回空港からの帰りにスシローに寄って、思う存分日本食を食べてました。

海外にいる間食べたかったお寿司、味噌汁、麺類など、一度に食べれるので恒例になっています。

今回は「スタミナ祭」。



うな肝



かつおのタタキにもキムチ



カラシビ味噌ラーメン






お昼にあるものだけで作ったどこぞの優待の「瀬戸内麺」と畑の野菜の天ぷら。

ちょっとしばらく散財しちゃったので、緊縮財政といきますチュー


さて、本日の日経騰がりましたね。

ワタクシのメイン口座の日本株は78万円の資産増でした。

旅行中も順調に増えていたアメリカ株のほうも増え、とうとう合わせて先日の最高値を越しました。

本日の取引き

たくさん売買しました。

良品計画 300株 +140,000
JBイレブン800株+11,000
TOYO TIRE  100株+47,000
ユナイテッド&コレクティブ 200株+10,000
ナフコ 200株 +75,000
トリドール 200株+57,000
寺岡製作所 600株+12,000
INPEX100株+34,000

この中で良品計画、TOYO TIRE、INPEX、ナフコは、複数単元持っていたので何回も分けて利益をもたらせてくれた有難い銘柄です。

トリドールは、先月余分に買った200株です。

こちらも何回も利益を与えてくれています。残りは3000株あります。

これらの資金を使って高配当の銘柄を追加しました。

バカンス明けの取り引きはうまくいったと思います。

明日もよい取り引きができればいいな♥️