こんにちは。

本日は雑用に追われた1日でした。

ただ! 相場は結構チェックしてました。

嬉しいことに、利確たくさんできました。

本日ワタクシの日本株の資産はまた最高値を更新しました。

51万円の資産増でした。(ドル資産は少し減りました。)

中には全然奮わないままの銘柄があるのに(スシローさんとか。)その他の銘柄はしっかりと値を切り上げていってくれて嬉しいです。

さて、本日は利確をたくさんできました。

シーユーシー(IPO)100株売却292,000円の利益びっくり

近畿日本鉄道(下がったときに買ってたもの)
200株売却 73,000円の利益

一風堂 300株売却(下がったときに買ってたもの)32,800円の利益

住信ネット銀行 200株売却 111,000円の利益

雪国まいたけ(余剰分) 100株 5,300円の利益

これらの利益でまたどっぷり沼にはまっていっているナンピン銘柄をまた買い足しました。いったいどこまで…。

ま、楽しく取り引きを終えました♥️

本日の配当金入金

アルコニックス 300株 8,400円

淀川製鋼所 300株 21,300円

ジーテクト 200株 5,800円

アサンテ300株 9,300円

日本郵政 3,700株 185,000円

百五銀行 2,000株 14,000円

KDDI 300株 21,000円

アルプス物流 100株 2,800円

百五銀行1,000株 7,000円


本日のお届けもの

ヒューリック様より申し込んでいたさくらんぼ

粒大きいです。


岐阜県高山市より返礼品の牛乳


昨夜はあまりに暑くて辛いものが食べたくなりタッカルビを作りました。

もちろん〆はごはんとチーズで


買ったものはコチジャンとごま油のみ

辛くて余計に汗だく👕💦に。

また明日も利益出せますように。