こんにちは。
いやぁ、怖い怖い。
騰がりすぎではないんでしょうか?
なんか心配になってきました

本日は運動に行ってたので、午前中はチラ見だけしてたのですが、終わってみてもあまりに調子よいので怖くて何か売らなきゃという気にさせられてしまいました。
無理やりみつけて2、3売却しました。
まだ騰がるかも知れないけど、調整が入った時にあの日ちゃんと売ったよね、と自分を納得させるため

本日の資産増減
ワタクシの第1口座の日本株部門は、93万円増えていました。
連日調子よく増えているアメリカ株口座を合わせたらもちろん今までの史上最高額となっています。
今日はPFの中でも額の大きいトヨタが騰がってくれたので、とても嬉しかったです。
本日の取り引き
先述の通り、無理やり見つけ出し、売却しました。
大栄環境 100株 売却 110,000円の利益
小松製作所 100株 売却 73,300円の利益
淀川製鋼所 100株売却 63,300円の利益
東急不動産ホールディングス100株売却 13,200円の利益
まあまあの利益が出ました。
本日の配当金入金
トリドールホールディングス 3,000株 22,500円
ヨロズ 200株 3,600円
グローバルワン不動産投資法人 10株 28,600円
大和証券リビング投資法人 2株 4,400円
米国株(ドルで入金)
スリーエム 200株 37,177円
ウォルグリーンブーツアライアンス 40株 2,392円
とても有難いです。
全て再投資させていただきます。
お庭でパクチーがわさわさ繁ってたので、収穫し、トムヤンクンヌードルにしてみました。

結局のところ、クオカードとバームクーヘンにしました。
こちらの優待は、クオカードでないものを選ぶことも多いです。
我が家のお庭で今咲いてるアジサイ
「ダブルダッチ.アルクマール」
明日はどうなるんでしょうか?