こんにちは。
本日はワタクシは断捨離を頑張っておりました。
ここ数年、①必要ないものは捨てる②何かを買うときは、それと代わるものを捨てる、③買わない、④2つ以上のもので、片方あれば役割を果たすものはひとつ選び残りを捨てる。
これらの考えに基づきずいぶんものは減らせました。
モノよりコトにお金を使っている最近のワタクシ達です。⬅️旅行の回数、それに使う金額が増えました。
これからももっと身軽になり、思い出のみ増やしていきたいと思います。
さて、土曜日の今日、お届けものがたくさんありました。
まず東海カーボン様から選択していた2名義分
「香りのデコポン」さわやかな香りの飲みやすいジュースでした。

「冷凍中華ちまき」
1つ1つがわりと大きく、食べ応えありました。凍ったまんま、1つ、2分レンジで温めたら食べれます。
興部町からふるさと納税の返礼品
「冷凍イカのミミとゲソ」
すごくたくさんでビックリ。せっかくかなり増やしてた冷凍のキャパが東海カーボンとJTでいっぱいになりました。
しばらくイカばかりの夕食になるでしょう。
4月25日に10000円寄付しています。

プリンパイは、初めて食べたけど美味しかったです。
それにしてもマクドナルドの株価騰がって嬉しい。
結構というか、かなり利益出てるけど、売れません

優待欲しいんで

それにしてもなかなかアメリカ株は騰がらんなぁ
