こんにちは。

2月の投資の備忘録です。

夫婦二人分です。投資はリタイア後夫婦2人での豊かな生活のためにしているので合計してます。

税引前で表示してます。

(リコンとかしたらその時は計画崩れます笑)

だいたい同じくらいの投資資産額です。

〈譲渡損益と配当金〉



など、この他別口座を合わせると

譲渡損益
プラス 1,399,760円

配当金 364,928円(アメリカ株も多いです。円換算してます。)

先月にひき続きワタクシにしてはリカクを頻繁にしたので譲渡益は昨年比で激増してます。

配当金は昨年比微増です。

本来配当金狙いで投資しているのにちょっとリカクしすぎような気がします。

3月権利の配当金があまり増えなかったら困るなとちょっとだけ反省。

しかも今チェックすると、そのまま持ってたらもっと上がってるという…ショボーン

〈優待権利取りについて〉

2月なのでこんなものかと思います。

来月は優待銘柄多いけど、家族少ないし、たくさん届いたら困るものは減らすほうが良いかも。

焼き芋作りました。

昨秋実家でもらってきたさつまいもを新聞紙にくるんで冷蔵庫の上において保存してたもの。



staubの鉄鍋で、1センチほどお水を入れて良いお塩をパラパラと。

加熱しやわらかくなったら出来上がり。

美味しかった♥️