本日の日経平均-377.64。

ワタクシの第1口座、ざっと-120万円。他を合わせたら多分ものすごくマイナス。

年初から下がってくれてます。

昨夜のアメリカ市場から、下がるだろうとは思ってましたが、一応朝いちにたくさん購入してました。

その後も下がり続け、その度にまた購入をしてたら結構買ってました。

一応備忘録。

今年から一応記録しておくことに。

万が一にも参考にはされませんように。下手くそすぎる取引きを自認してるんで。

購入
大成温調 100(追加)
JT 400(追加)
STIフード 100(ナンピン)
日本郵船 100(ナンピン)
石油資源開発 100(ナンピン)
飯野海運 500(買い戻し)
ジェノバ 300(IPO売却からの買い戻し)

売却
マクドナルド 200(ナンピンしてた分)
JAL 100(54450利益)
電算システム 100(ナンピン失敗。損切り)
ペイロール 100(損切り)

今年は高配当株買っていくと決めてるんで❗


本日仕事はまだお休み。ランチどこか行こうかと思ったけど、旅行疲れで出る気にならずおうちで優待ごはん。


ミツバの優待でいただいたラーメン。


焼豚(マブチモーター)、のり(丸三証券)、キャベツ、おネギ、生姜(庭)と、お金使わずにごはん。



朝食は、アメリカでかなり気に入っちゃったブリトーをおうちで。

とうもろこし粉はアメリカで購入。ウインナー(どっかの株主優待)、チーズ(北海道中札内村ふるさと納税)、コリアンダー、ハラペーニョ、レモン、レタス(庭)。


毎日物価の上昇のニュースばかりだけど、今のところ我が家にはあまり影響せず。

とってもありがたいです。

あ~。今夜のNY、お願いだから上昇(じゃなくて爆あげして笑い泣き)