本日の日経平均、途中調子が良かったけど、結局のところ、42円のプラスで引けました。
ただ、ワタクシの第一口座のは、100万ほど増えてくれました。
スシローが少し戻してくれたのや、インバウンド関連で、調子が良かったのがあったので。
パンパシフィックは、どうも100だけ昨日買ってたみたいで、ラッキーでした。
本日の取引き。すごくたくさん損だしのために売ったり買ったり。
増やしたもの。
またまた地主を買い戻し。
700から300にし、またまた700に戻しました。
あとは、ヒューリック、しっかり権利単元以上にあるのにまた増やしました。下がってるし、配当いいし。
昨日のVTの優待廃止でガーンっなのに、また被弾くらったらどうしよう、と思いつつ…
JTはかなり利益がのってるので売ろうか迷ったけど、やっぱり配当をいただくことにしました。
銀行株は、昨日微益でなん銘柄か売却したのを後悔しました。その代わりにリートを買ったけど、そのまま銀行株にしときゃよかった

さて、和歌山県有田川町で申し込んでいたふるさと納税の返礼品、みかんが到着しました。
いつもは必ず小粒をお願いするけど、今回は、実家の親が、年越しのみかんがない~っなんていうので年内到着確約のをお願いしてました。
思ったよりもずっと大粒が届き、少しガッカリ。
和歌山では小粒の方が甘いと言われてるし、お値段も高いです。
ワタクシはいつも買うときも、返礼品も、小粒を指定しています。
さて、お味はどうでしょうか?大味たったらやだな


年末になり、他にも忙しいのに損益通算して口座に還付金がある度に嬉しくて、ちっさい金額でも頑張ってちまちま売買してます。
お金をあっちにやったりこっちにやったり忙しいです✨
でも、例えば昨日の取引で帰ってきたのが24700円。
これだけ稼ごうと思ったらどんなに大変か…と思って頑張ってます。
「税金は払ったら終わり、今年の節税は今年のうちに❗」