本日は何とか日経平均はギリギリプラスで引け、26円高。NYは211ドルも下がったので、ちょっぴり心配してました。
ワタクシのアメリカ株、株価は順調に上がってても、円高に振れているせいで、円換算すると、どんどんと目減りしていってます。
先日アメリカ株の口座が-280万とか表示されて、腰を抜かしそうになりました。
ま、仕方ありません

今日はお庭で育てているキウイを収穫しました。
11月にすべて収穫し、段ボールに入れて冷暗所で保存します。
食べる分だけりんごと一緒にビニール袋に入れて追熟するのです。
1部をビニールに入れて追熟します。
朝からふと放りっぱなしのコインチェック口座を見てみました。
50万円を入金し、何年間かたったらもしかしたら何倍にもなっているかも♥️と、ほとんど見ないようにしているのですが、18万円になっていました。
途中、半分くらいになった時、ナンピンしようとしてやめときましたが、やめといて良かった

このままなくなってしまうんじゃないかと危惧してます


さて、本日は、昨日のユーザベース売却のお金が潤沢にあったためか、気が大きくなりポロポロと買ってしまいました。
紀陽銀行100株購入
南都銀行200株購入
鳥取銀行100株購入
いよぎんホールディングス400株ナンピン購入
ケーズホールディングス400株購入
東海カーボン500株売却(上がったのでナンピンしていた余剰分)
昨日売り損ねたトリドールはまた繰り越し。
8月権利分のリンガーハットの優待券が到着しています。
100株×2名義
こちらは近くにないので親族に上げる予定。
今晩はNYまた気持ちよく騰がってくれますように
