最近備忘録滞り気味。
月曜日は米国株、日本株ともに今までで最高額になりホクホクしてましたがこの2日間で結構下げました。
今日の日本株なんか、76万も下げてくれてます。
花王かな?戦犯は。
さて、年末までの優待券がかなりまだ残っているスシローの優待券を、使うべく行ってきました。
最近ちょっと客の入りが少ないような…。
「食欲全開!3貫盛り祭り」をしてました。
本鮪3貫

天然魚3貫盛り

真いか3貫盛り

マーラー3貫盛り

馬刺しユッケ

はまち



もう一回本鮪3貫盛り

最後に優待券を2枚使いたいので値段合わせのデザート「マロン&カシスのパフェ」
マロンクリーム濃厚、カシスの酸味と相性良き!

優待券2枚を使い、1070円クレカで支払って帰りました。
株価、1時期ほど冴えないけど、やっぱり回転寿司はワクワクします。
日本の外食には欠かせないと思います。
次は優待券ではないけど、藤久の優待券でトーカイで買い物をした時に20%還元祭をしていてモールで使える食事券をいただきました。
夫大好きなインドカレーのお店に。
ワタクシ達のエリアでは、株主優待を使ってなかなかインドカレーに行くことがないので夫は毎回この優待を喜んでます。
ポークのカレー、サラダ、ナンのセット

チキンとなすのカレー、サラダ、チキンティッカ、ナンのセット

100円のみ支払いました。
夜は今月末に期限のくるクリエイトレストランツの優待でかごのやへ。
天ざる

ステーキと天ぷら定食
新米の季節で、釜だきごはんだったので、夫が無料のおかわりをすると。
太るので却下しました。

ただいま鹿児島からの帰りの飛行機です。
温泉巡りに行ってきました。
機内食
入った温泉
楽園荘
外観の見た目が

だけど泉質バツグン

きらく温泉 こちらも見た目

。でも、泉質良し。
露天風呂も雰囲気


おりはし旅館のキズ湯 泉質バツグン、スタッフの接客バツグン、外観チョーキレイ。

おりはし旅館は「日本秘湯を守る会」の旅館です。
次は予約して泊まろう。

なんだかんだ楽しんできました。
ワタクシ、多分アラフィフひとり温泉めぐりにハマったかも
