本日はよく下がりました。
金曜日の米国株と合わせ、1口座で450万ほどマイナス。他を合わせると…
指値していたのが朝からいっぱい約定しててビックリもっと指値低くしときゃよかった。
サムティ 500株売却 105000円利益
クラレ 400株購入
地主 100株購入
ダイキアクシス 200株購入
良品計画 100株購入
千葉銀行 200株購入
中国銀行 400株購入
鳥取銀行 100株購入
マクニカ 100株購入
九州電力 200株購入
アグレ都市デザイン 100株購入
NPC 100株売却
ローランド 100株購入
トヨタ 100株購入
etc.あと、6銘柄ほど約定してました。
明日もまた下がったらあ~あです。
さて、本日遠出してますが、出かける前に名古屋銀行の株主優待のカタログから選択していたヤマサの練り物のセットが到着しました。
竹輪やさつま揚げなどいろいろなお味の練り物がいっぱいで、早速いくつか口に放り込んで出かけました。
土曜日夜は、スシローに行ってきました。
ハワイがとにかく物価が高かったので、こんなに安く食べれる日本って、有難い。このままで良いのか?
お店はもうすぐ値上げなので、その前にでしょうか、お客様でごった返してました。

真イカの耳



ちょっといつもより赤かった中トロ

2人で2枚優待券を使い、クレカで1100円ほど支払って帰ってきました。
今回は、レシートに次回使える5%割引クーポンがついてました。
使える期間のうちにまた行かなきゃ🍀
日曜日のお昼はマックで優待消化のためのランチ。
サムライにしました。やっぱ月見よりサムライが好き♥️
もちろんトマト3枚プラス、スライスオニオン増量、ポテトにはケチャップ2個プラス。ドリンクはミニッツメイドオレンジL氷なし、と優待券支払いのお得なのを駆使しました。
本日マクドナルド、値上げを発表されてます。
ずーっと長期で3名義×500株以上(現在は600株とかです。)現物で持ってます。
物価高となった今、優待券の有り難さを噛み締めてます。
アラフィフもマクドナルド大好きです
