ハワイから無事帰ってきたら、たくさん不在連絡が入っていました。
いくつか向こうにLINEで連絡が来てたので、帰国翌日に受け取り依頼してました。
まず淀川製鋼所の1つめ。
冷蔵で到着したハムのセット
ワタクシいつも1つ開けると小分けして後は冷凍します。わりと日持ちしないので。

2つめ。
姫鏡。冷蔵庫に入れなくて済むものを選んでたんですね。
右1列はもうたべちゃいました。

3つめ。焼き菓子のセット。
こちらは友人に。
次に広島ガス。
1000株×1名義。現在はナンピンがてら1500株ほど増やしてます。
3000ポイント分いただきましたが、3000ポイントの中で欲しいものがなかったので、1000ポイントを3つ選択しました。
1つめ。
BOSTONのスティックケーキ。
これもこのまま知人に差し上げました。

瀬戸内うどん。
お鍋の締めなどに重宝します。

最後、オタフクソースのセット。
ケチャップソースって初めて見ました。

そして有難いことに、先日申し込みの締め切りに1日間に合わなかったであろうテイ・エステック。
何とかいただけたようです。
15000ポイントあったので、4つお願いしました。
本日3つ届いています。もうひとつはメロン。まだ到着してません。
はちみつプリン

懐かしいお味のプリンでした。

2つめ。
夫のお気に入りの「つぶらなシリーズ」。
いろんなカタログにあるのでまたなくなったら他の優待で申し込んであげます


3つめ。
小千谷そば。
つなぎに海藻の布海苔をつかった新潟のそば。
昨年新潟の貝掛温泉に行った時寄ったお蕎麦屋さんで、感動するほど美味しかったので。
こちらは福井銀行。
豊水梨です。
先日の群馬銀行のも豊水梨でした。
違う梨だったら良かったかな❤️
でも、質の良い梨でした。

鳥取銀行からは魚の一夜干しセット。
よくいただく魚などと(ラックランドとかと)、少し種類が違うのでとても楽しみです。

入ってたのはこちら。
夫大好きなハタハタが入ってました。

早速ハタハタ鍋にしてみました。
我が家では、ハタハタが手に入ったらお鍋にすることが多いです。
とっても良いだしがでて、何より締めの雑炊が最高です❤️

大満足の優待ばかりでした
