本日は市民プールに行き、少し泳いできました。


何しろ楽しく長生きしなきゃいけないので筋肉をつけようと思って。


85才くらいまでは、海外旅行行きまくりたいのでその体力をつけとかなきゃニコニコ


300円でした。


さて、本日はいくつか株主優待か到着しています。


エスリード。


桃です。


まだ山形県からふるさと納税でいただいた桃が冷蔵庫に残っている状態での到着で、早く消費しなきゃと焦ります。


静岡ガスからも、選択していたとうもろこしが到着しています。

ホワイトコーンです。

先日イオンモールでいただいた株主優待の黄色のとうもろこしも半分残っています。

やはり野菜やくだものは重なりますね。
剥いてみると、プリプリの白い粒の揃った高そうなとうもろこしでした。
お昼にゆでてみると、うっすらと黄色になり、ホワイト種かわからないようになってしまいましたが、ものすごく糖度の高い、新鮮なとうもろこしでした。
ベネッセからも選択していたカタログが到着しました。

中身をよく知っているカタログなので、決めるのに時間はかからなそうです。

お昼は先程のとうもろこしと、JTでいただいたカップラーメン、お庭でとれたプチトマトを食べました。

プチトマト、まだまだ庭に鈴なりです。

毎日たらふく食べてるのでリコピンいっぱい取り入れているとおもいます。
お庭で大量になっているプルーンです。

木がものすごく大きくなって、もう剪定もできないくらいになってます。

こんなに実がなると思ってなかったので、どうして消費しようか考え中です。

ジャムに、ジュースに、果実酒かなぁ。
黒っぽく見えるけど、ジャムにしても、果実酒にしても、とてもきれいなルビー色になります。