毎日ゴーヤが数本ずつとれています。

朝のスムージー、そしてゴーヤチャンプルーなどに夏の間は大活躍です。

1本でもどんどんとれるので、ものすごくコスパのいい野菜だと思います。手間もあまりかかりません。


ソーミンチャンプルーを作ってみました。

もう見てませんが、「ちむどんどん」を見ていたとき、家でなったら絶対すぐに作ろうと思っていた大好物のチャンプルー。

ワタクシのはソーミンじゃなく、ひやむぎで作ります。


さて、山形県鶴岡市からふるさと納税の返礼品、アンデスメロンが到着しました。

5キロ入りです。

昨年末12月20日に、10000円寄付しています。

このメロンはあと10日くらいで切って食べるつもりです。


先日到着したメロンもまだ手付かず、その前のメロンを切って食べてるところです。

せっせと差し上げたりしてます。

ありがたいことですが…

佐賀県小城市からも返礼品が到着しています。

卵60個です。

7月10日に5000円寄付しています。

急にたまごかけご飯を食べたくなったので。

こちらの卵で作ると美味しいです。


いつものルーティン、中札内村からも豚肉か到着しました。

4キロ入りです。

とても香ばしい豚肉で、毎回これです。

通算何十回目でしょうか。

6月10日に11000円寄付しています。

以前より到着早くなりました。

半年くらい待った時がありましたから。

いつも達筆な字でお礼のお手紙が寄付証明書に同封されています。


株主優待の選択していた鶏肉も到着しました。

静岡ガスです。

阿蘇の鶏肉、美味しそうです。

ぜひバーベキューの時に使いたいと思います。


取り引きもチョコっとしてます。

購入
プレス工業100株
地主100株
大同メタル工業100株
東海カーボン100株
ファースト住建100株

米国個別株30万円ほど
米国etf20万ほど。 


保有日本株はいい感じに上がってくれていますが、米国株の円換算額は100万単位で下がっていってます。

円高にふれているからですねチュー