成田空港ANAのチェックインカウンター

こちらでパスポート、ESTA、ワクチン接種証明書の確認、宣誓書、CDCへの情報提供書の回収が、行われました。


ガラガラでびっくり。

確認や手続きいろいろあるし、時間かかるから並ぶかなと思ったけど、事前に航空会社の方に聞いていた通り、渡航者が少ないのですぐでした。

私たちの横で、大きな荷物を持ちトボトボ歩いてた青年、ESTAを忘れてたみたいで出国できず。翌日の便に振り替えられてました。

かくいうワタクシも、10年くらい前、当日に気づいたことがあり、ものすごく焦りました。

幸い間に合ったけど。気を付けないと。


ホント、どこ見ても人がいない。羽田とすごく違う…。


待ち合いもこの通り。

お腹すいたので、国際線用のラウンジへ。飛行機の中でもでるけど、乗ったらすぐに爆睡予定なので腹ごしらえ。

ラウンジもすいていて、スタッフの方が、とてもよくお世話してくれました。(国内線のラウンジは混んでました)


フレッシュサラダなど。


ヌードルコーナーで、夫が豚骨ラーメンをお願いしてました。麺がコシがあって、なかなかのお味でした。


握りもお願いしました。

お味は普通。でも、ついてきたあさりのお味噌汁のあさりがプリプリで美味しかったです。


メニューはこんな感じ。

好きなのを好きなだけお願いできます。





海鮮丼。

これはあまり…ね。


機内では、お薬を飲んでちゃんと爆睡しました。

朝に海外に着いて、すぐに観光って苦手なのて、ハワイに行くときはいつもできるだけ寝るようにします。

到着。

タクシーをお願いすると、リムジンが。

「値段同じ!」と叫んでらして、本当に小さなタクシーとこのリムジン、お値段全く同じでした。

快適にホテルまで移動。


今回は最初の2泊はシェラトンを予約してました。


初めて利用したけどまぁ良いホテルてした。

いやしかし、円安物価高を感じました。

すぐにチェックインしていいと言われたけど、お部屋が気に入らなかったので、出かけてる間にもっと良いお部屋をとお願いして出かけました。

この日たまたま土曜日のみ開催されるカカアコマーケットまでランチしに行くことに。

ANA便に乗ってきたのでアプリでANA EXPRESSバスのクーポンを出し向かいました。無料でした。

これ↓


もうひとつ、アラモアナセンターまでならJCBのカードを提示しても無料で乗せて行ってくれます。

滞在中、時間がちょうどいい方を選んで移動してました。

カカアコマーケットに到着。


すごい人でした。

ほとんどアメリカ本土からの旅行客でした。

終わりかけの時間だったので、足早に回り、パッションパイナップルジュース(1000円強)と手打ちの麺を使ったパッタイみたいな辛くて酸っぱいヌードル(2300円ほど。)を調達。


芝生でランチにしました。


アラモアナセンターに戻って買い物をしました。

まず楽天カードラウンジで休憩。

楽天カードを持ってれば、無料で涼しいラウンジで、飲み物などいただけます。

アラモアナセンターの買い物で疲れた時にちょうど良いです。


広くてきれい。トイレもすごく清潔でした。


コーヒーコーナー

飲み放題


冷蔵庫から1人1つずつソフトドリンクが選べます。


こちらはワイキキショッピングプラザにあるJCBのラウンジでいただいたもの。

JCBラウンジも、カードを持ってれば無料です。

現在コロナのためボトルのお水をいただけるのみ。ドリンクコーナーとか無し。

トイレも楽天より汚かったショボーン

このエコバッグは結構役立ちましたけど。


スーパーのフードランドへ。


どれくらいのお値段か偵察。


まぁ、許せるくらいではあるけど、やっぱり日本より本当に高い。


ここでお弁当を買って食べても結構必要。


スパムむすび。ABCマートで買うよりは安くすむ。


食パンも結構なお値段。


美味しくなさそうなのに。

パスタは大丈夫。そんなに高くない。


リタイア後、ハワイでLong Stayをする予定のワタクシ達、興味津々で見て回りました。

結局なんも買わなかったけど…。

ホテルに戻り、お部屋へ。

アサインされた部屋は、最上階のオーシャンフロントでした。

交渉したかいがあった。


部屋からの眺め。

ワイキキビーチとダイヤモンドヘッド。


真下にホテルのプール。


コーヒーメーカーも毎回3回分補充されてました。


洗面所。


バスルーム。

リフォームされていてとてもきれいラブ


クラブフロアだし、ラウンジ普通は使えるんだけど、コロナのため閉鎖中。

これはウォーターパック。

各階にウォーターサーバーがあり、そこから自分で補充してプールや海に持ち出せます。

すごく便利♥️
しかもエコ♥️


プールで本を読んだり浸かったり、グダグダしたり遊んでから夜の街に。

といっても便利な場所にあるホテルなので、前にでるだけ。

歩行者天国になって、数ヵ月に1回開催されると言うフェスが開催されてました。

ラッキー😆💕

それにしてもすごい人。

みんなマスクなんかしてない。

ワタクシ達アラフィフ夫婦はPCR検査が待ってるし、しっかりマスクして人のできるだけいないところを歩きました。


チーズケーキファクトリー。な、懐かしい…。すごい待ち時間。


毎回買って帰るクレイジーシャツ


結局、人気がありそうな屋台で夕食を調達してお部屋で食べることに。

せっかく絶景部屋だしねニヤリ

パイナップルボートに入ったガーリックシュリンプと、パイナップルパイと(夫の反対を押しきって)日本から持ってきたどん兵衛とお味噌汁。


遊び疲れた!1日目終わり!