メックから株主優待のクオカード到着しました。




100株なので、1000円分。

夫の分です。

クオカードありがたいです。

でも、コンビニが割高だと思っているワタクシは、早くに近くにクオカードの使える他業態のお店ができるのを切望しています。

ぜひマツモトキヨシさまができてほしいと心からおもっています。

今回3月銘柄でもたくさんくると思うので、ぜひお願いしたいです。

そうでなければまたチケットショップ行きになるでしょう。

さて、今週は、結構株を買ったり売ったりしました。

現物で、スシローの株式をたくさん持っている我が家は、最近の下げに腹が立ちすぎて、朝買い引け際売りをし、16800円くらいの利益をとったり、また買って売ったりチョロチョロ遊びました。

短期はめったにしませんけど。

あとは、優待銘柄で、もうこれはたくさん来たら困るなという銘柄を人数を減らしたり。

特にこれ。

2883大冷。去年のがこちら↓



ずーっと3名義分持ちっぱなしなので、毎年これだけいただいて、本当にありがたいのですが(美味しいし)、一度に届くので、冷凍庫のキャパを越えてしまいます。

これを微益で売却しました。

3月の他の銘柄のために資金は使います。

やっぱ同じものがくる銘柄は、1銘柄1人分でいったほうが良いかなと思った次第ですチュー