日本ハムから株主優待の「選べる株主優待品」で選択していた「ヨーグルト詰め合わせ」が到着しました。




たくさんのヨーグルトでした。


またまた冷蔵庫大丈夫かなと心配になりましたが全く心配なしでした。

2日間で、もうすでに8個ほど消費しました。


ヨーグルト大好きてすニコニコ


日本ルナ株式会社様の


バニラヨーグルト 100g×3個×2パック

バニラヨーグルト(あまおう) 100g×3個×2パック


Isey SKYR イーセイスキル シリーズ

プレーン

バニラ

ベリーミックス

クリーミーストロベリー


計20個でした。




このバニラヨーグルトは、もう普通に普段食べてるヨーグルトのように、クリーミーで、甘くて美味しかったんですが、




こちらのシリーズ、ギリシャヨーグルトのように固くて、スプーンですくって反対向けても落ちないような、まるでゼラチンをいれて固めてあるようなヨーグルトで食べ応えがありました。





シャバシャバしてなく、コテっとしてるので、お腹にしっかりたまり、カロリー高いんじゃないの?と思ってみてみると、70kカロリーくらいでした。脂肪0だからですね。


アラフィフの体調管理には良いと思いましたが、先ほど書いたように、1日で5つも食べたら全く逆効果。


今回は、1500円相当でしたがこの3月権利分からから年1で、3000円相当が届くので、ヨーグルトがあったらまたこちらにするかな。


ちなみに普段はふるさと納税でいただいた牛乳を使い、あの「○1ヨーグルト」1個を使い、このヨーグルトメーカーで大量生産しています。


牛乳パックのまま中にヨーグルト1パックを入れて混ぜてスイッチいれるだけなので、楽チンで、衛生的です。




菌は、ちゃんと購入する方が多いらしいです。


だって高いんだもんえー


昨日の晩御飯、

いも煮鍋。畑の里芋、ふるさと納税でいただいたしいたけ、牛切り落としなどて作りました。




牛切り落とし、ほんのポッチリだけ。50gあるかな。いやほんと、冷凍庫にいっぱいあるんですけどね。


アラフィフだし。


お芋がメインだし口笛


大好きな〆はカレーうどん。余ったお汁にうどんとカレー粉いれるのみ。




大満足でした。