我が家にもJTの株主優待の案内が到着しました。
1000株×2名義分 7000円相当
それから、300株なので、ご飯カップ麺セットか寄付または不要を選べる1名義。4500円相当。
もともと優待目当てではなく、配当目当てに集めている銘柄なので、そんなに楽しみにしていたわけではないんですが、今年12月権利をもって、優待廃止のいうのはちょびっとだけ寂しいような気がします。
それに、これから株価が下がって、ナンピンするときの言い訳ができませんね。
次は2000株を目指してるんだから❗とかっていう目標(?)設定ができないなと。
でも、とても丁寧に、廃止にする旨等、挨拶状までいれてくださって、やはり大企業で、信頼に値すると思え、今まであんなに大きな箱で送ってくださって、送料も莫大にかかるだろうに、ありがたかったなと感謝しています。
配当も高いのでずっとお付き合いしていきたいなと思います。、
ところで、1000株以上の保有で選択できる品ですが、家族は冷凍うどん、と。私は冷凍庫の状態を毎日のように心配し続けてるもんだから、大反対です。
とりあえず、話かわまとまるまで棚の上のよく見えるところに放置中。
結構申込期限までがすぐなので、忘れないようにしないと。