仕事の採用が一段落したと思ったら
今度は娘の発熱が続いています
ほっとひと息つけたのは
先週の平日のわずか3日ほどだけ
土日は毎週バレエだし
日曜日はお弁当作って、と
朝から晩までずっとバタバタ
日曜日の夜に発熱して
今週は月曜日からずっと幼稚園お休み
毎日38〜40度の熱
娘もつらかろう
でも去年からずっとこんな状態を
繰り返し続けてる
さすがに毎日でストレスたまる…
休んでるのに元気だし
寝ないからずっと相手してる
イライラするし自由に行動したい
イライラの極めつけは
一昨日仕事が休みだった夫が
私が娘を朝から病院連れて行ってる間に
スロってました
朝5時半起きの娘を相手しながら
二人分の朝ごはん作り検温して
娘のご飯着替えトイレ薬の管理掃除洗濯
すべて終わらせてから病院行って
帰ったのが11時
終わったら教えてなんてラインしてきて
スロから帰ってきたら帰ってきたで
何するでもなくごろごろして
お昼ごはん私に作らせて
お腹いっぱいだから娘と昼寝
私はその間に買い物行って
帰ってすぐ夜ご飯の支度
終わったら洗濯片付け
疲れた
自分の時間欲しい
夫よ
私に近づかないで下さい
私の時間奪わないで下さい
イライラしてしょうがないのです
心よりお願い申し上げます
日曜日
バレエの後はまだ元気だったから
ピクニックしたのにな
幼稚園だいすきなのに
行けなくて辛そうでかわいそうで…
いつもお友達と遊びたそうにしてる
ごめんね
GW…色々ありました
4月末から、娘の体調が悪くなり始め
5月入ってずっと40度近くの熱が出て
GW中間の平日は全日
幼稚園お休みしました
雨の中、病院にも連れていき
検査と薬をもらった翌日
お昼寝中、痙攣発作のようなもの
(熱性けいれん)を起こして救急車で病院
検査してもらい異常はなかったので
そのまま帰宅しました
救急隊の方と病院には
本当に本当に感謝しかないです
それから体調がだいぶ良くなり
土日はバレエの稽古
日曜日は稽古が朝〜お昼なので
5時半に起きてお弁当作り
おとといの夜中にお弁当の仕込みをしておいて
昨日は6時に起きてお弁当完成させて
娘の幼稚園の準備を全部終わらせて
夫を起こして8時に家を出て会社へ
家に帰ったのが18時でそこから急いで夜ご飯!
ずっと、休みがなくて
さすがに疲れました…
夫、GW中の休みの日も
家事育児しないので(いつものこと)
あ、お風呂だけはいれてくれます
お風呂だけは!←
でも自分でも頑張ったな〜と思ったのが
朝昼晩、家族のご飯全部作ってること!
昨日とか、さすがにちょっと
中食頼っちゃおうかとか
色々思いましたが…
なんとか乗り越えた!
今日は、本当に何もない日で
家事して…ずっと抜け殻です笑
なんだか、一気に眠気が…
と思ったら、
もう幼稚園から帰ってくる笑
今日は、早く寝ます!
ヤオコーのこのリンゴジュース
娘も私もだいすき!
ストレートジュースは
やっぱりおいしい〜

