問診で
妊娠回数と出産回数と
流産回数と中絶回数

なぜ、記入しなければ
いけないんだろう



産婦人科はまだわかる

でも乳腺科でなんで
必要なんだろう


乳腺科で必ず必要な情報って
子供がいるか、
授乳してるかどうかだけじゃないのか

妊娠は回数じゃなくて
経験あるかだけでよくない…



わざわざ妊娠回数と流産回数まで
書かなきゃいけなくて
さすがに辛かったな…


診察のときに聞かれもしないし
そんなに必要ない情報なら
わざわざ書く必要ないと思う


 
受診から2日経っても
なんだか気持ちが沈んで落ち込んでる