りっちぃのブログ -15ページ目

りっちぃのブログ

ゴスペラーズをこよなく愛するりっちぃワールドへようこそ


ゴスペラーズ坂ツアー2014~2015 “G20”

@東京・中野サンプラザホール

2015年3月27


17:45 開場

18:30 開演















皆様こんばんは


ライブ前に入ったカレー屋さんの


ナンが大きすぎてびっくりしたりっちぃですお?びっくり!!



籠からもテーブルからもはみ出してるじゃないか・・・


あまりカレー屋さんに行かないから


標準の大きさが判らないけど


さすがに食べきれなかった(笑)





















会場の中野サンプラザキラキラ



今回は入り待ち敢行


しかし会場に辿り着く直前


ちょっと(どころでは無い)ハプニングに遭遇し


数分の差で北山さんの入りに間に合わず(涙)




おのれ○○! (←自己規制)


私の北山さんを返してぇぇ!! (←錯乱)



でも他のメンバーの入りには間に合ったよ


酒井さんと目が合ったぁLOVE love


黒沢さんに至ってはいっぱい手を振ってくれたよポッwa-i*


うーん・・・黒沢さんのファンになってしまいそう(笑)


















セットリスト


1 1,2,3 for 5
2 FIVE KEYS
3 愛の歌
4 Slow Luv

5 Love me! Love me!
6 見つめられない
7 Love Vertigo

8 ミモザ

9 U'll Be Mine

  

  GOD BLESS YOU

  in the Soup

  逃避行

  夢の外
10 永遠に
11 東京スヰート
12 Promise

13 真っ赤な太陽
14 Thank You

15 いろは

16 ひとり

  ウイスキーがお好きでしょ

17 氷の花

  青い鳥

  Sky High

  エスコート

  言葉にすれば

18 Little Darlin'

  ダイアナ

  監獄ロック

19 靴は履いたまま

  シークレット

   MOVIE☆STAR

   一筋の軌跡
20 LOVE MACHINE
21 SING!!!!!
22 ラヴ・ノーツ
23 あたらしい世界

24 約束の季節
25 侍ゴスペラーズ
26 ギリギリSHOUT!!
27 星屑の街



田中聡元さんがスペシャルゲストで来てくれたんだぁ


この日一番の盛り上がりだったかも?(笑)


“ハモれメロス”の映像化に伴い宣伝部長を任されたみたい



セットリストも“ウエスタンカーニバルメドレー”が追加され


終演は21時50分と3時間20分の長丁場になりました



帰る時、聡元さんがCD&DVDの販売ブースにいたから


握手してもらっちゃった


お芝居では悪役だったけど


実物はめっちゃ優しそうだったなぁえへ



さてさて


明日から8連勤だよぉ


4月はシフトがめちゃくちゃきついあせ


5月22日の中野サンプラザを心の縁に頑張りたいと思いますaknまたね


ゴスペラーズ坂ツアー2014~2015 “G20”

@宇都宮市文化会館

2015年3月7


16:45 開場

17:30 開演



皆様こんばんははぁと


駐車場で車を拭いていたら


「すみませーん。独身男性を対象にアンケートを取っておりましてー・・・」


と話しかけられ


独身男性に見間違われたかとびっくりしたりっちぃですayaえっ・・


「この辺に独身男性住んでませんかぁ?」


って聞かれたaya汗☆


こっちが知りたいわ(笑)




さてさて


久方振りの宇都宮でございます


まずは“宇都宮二荒山神社”へ








































一気に階段を上がって軽く息切れ


体力低下が著しいようでございますガーンあらま






















“明神の井”


蛇口をひねるとお水が出てくる


ここのお水をいただくと


女性らしくなれるとか、美しくなれるとか言われているらしい


女性らしくして下さい!!


と言う訳で一口いただいてきました


因みに男性は包容力がつくとか
















会場に向かう前に母校へ















卒業して以来だなぁ


久々に見たら校庭とかやけに小さく感じた

















“宇都宮市文化会館”


念の為に開場の1時間前に来たのに


駐車場に車がいっぱい


文化ゾーン全体で838台あるらしいのに・・・


私は運良く第4駐車場に入れたけど


駐車できなくて変なトコに停めてる車も多かったよ



そういえば宇都宮市内を車で走行中


見た事のあるような車が隣を走ってて


信号待ちしてる時に何気なくナンバーを見たら


ゴスペラーズの皆様の移動車だったお?びっくり!!



向こうは追い越し車線にいたから


そのうち見えなくなったよ


こんな事もあるんだねぇ





さてさて


曲目ですが



1 1,2,3 for 5
2 FIVE KEYS
3 愛の歌
4 Slow Luv

5 Love me! Love me!
6 見つめられない
7 Love Vertigo

8 ミモザ

9 U'll Be Mine, 虹, GOD BLESS YOU, in the Soup, 逃避行, 夢の外
10 永遠に
11 東京スヰート
12 Promise

13 真っ赤な太陽
14 Thank You

15 いろは

16 ひとり

17 ウイスキーがお好きでしょ, エスコート, Sky High

氷の花, 青い鳥,言葉にすれば

18 靴は履いたまま, シークレット, MOVIE☆STAR, 一筋の軌跡
19 LOVE MACHINE
20 SING!!!!!
21 ラヴ・ノーツ
22 あたらしい世界

23 約束の季節
24 侍ゴスペラーズ
25 ギリギリSHOUT!!
26 星屑の街


たぶんこんな感じ


セットリストが貼りだされなかったので


間違いがあるかもですが


“冬メドレー”から“タイアップ曲メドレー”に変った以外変化は無いかと




今回の座席は15列のほぼセンター


さほど悪い席では無かったのかもしれない


しかし目の前に背の高い男性が・・・


前の席とは10cm以上の段差がある上


ハイヒールで170cm以上になってた私の視界を塞ぐとは…やるわねaya



次も席がいまいちなんだよなぁ


苗場からテンション下がりまくりだわ



ではでは


次回は3月27日の中野でお会い致しましょうaya




















翌日は10時に起床しまして11時には“ぽんカレーハウス”へ


今年も長蛇の列でした






















今年の数量限定はカレーうどんなんだねぇ


でもきっと食べられないねぇ


などと友人と話していたのですが・・・
















なぜかゲット出来ました(笑)



さて・・・毎年ぽんカレーハウスに行っておいて何なんですが


実は私はレトルトのカレーが苦手へぇおいおい


ので毎年食べきれずに残していたのですが


初めて完食出来ましたポッわーい


今までで一番おいしかったかも?


“黒沢薫大絶賛”の文字は伊達ではなかった(笑)






















外は吹雪だったよ


窓のすぐ横でスキー競技会らしきものが開催されていたけど


雪でほとんど見えなかった




2015-01-31-21-07-05_deco.jpg




ツアー参加の記念品のブランケット


結構大きくて


受け取ったは良いけど


どうやって持って帰ろうって話してる人を多数見かけた(笑)




2015-01-31-21-05-55_deco.jpg












初回限定版は売り切れだって(涙)


ネットで見たらプレミア価格で3~5万になってたガーン・・


まさかまさかの展開だったわ


今回ばかりは色々見誤ったわね


まぁ・・・こんな事もある(笑)


とりあえず通常版とサイン色紙をゲット



そんな訳で苗場から帰ってしばらく落ち込んでいたのですが(笑)


7月までのライブの予定も決りまして


俄然やる気を取り戻しましたYES


良い時もあれば悪い時もある


だから人生はおもしろいのでしょう



さてさて


次回は3月7日の宇都宮でお会い致しましょうaknまたね