利確した後の逆方向への売買で、

利を減らすの止めませんか?

自分の売買ポイントで反転するとは限りませんよ!

こんにちわ。

今年はいままでに無い位ダメな年でした。

トランプネタに振り回されました。

ニュースなんて見ずに、チャートだけ見てた方が良いですね。

年始は、ニュース見たばっかりに、利下げなんかする訳無いなんて思ってました。

米中も、合意なんてする訳ないなんて思ってました。

 

ニュースなんて無駄ですね。

チャート&値動きだけ見てればよいと思います。

 

トレンドは続くよいつまでも...

Z ultara 難民なので、mi max2 購入いたしました。

防水でないのがイマイチですが、今となっては20,000切って買えたので

コスパはいいかなと。

ただ、どうしても気になってたdpi。

表示デカすぎ。

Z ultara に合わせるべくadb15秒セッティングとやらをインストールしたんですが

変わらない。

探しまくってやっと英語サイトで見つけました。

http://en.miui.com/thread-793604-1-1.html

 

どうやら、シャオミさんに登録して且つsimが刺さってないと出来ないようです。

登録するとUSBデバッキング(セキュリティーセッティング)が操作でき、そして

注意書きを同意して進んでいっても、最後に、sim入れてね!って注意書が出てきます。

 

ズルトラに刺してたイオンsimを入れて

なんとかdpi320に設定出来ましたのでここに残しておきます。

 

ありがとうございました。

今週さんざんSで踏まれてたからって、Lの日に限ってこれだもん。

どうせまたバインでしょって思ってました。

やっぱ日計りにしてないと感覚狂うね。

日銀来ないのか~。

今年はさい先が良いスタートを切れました!

何と言っても、しっかり利確してその日の取引を終了させてるのが大きい。

結局、10pipプラスになってるのにいつの間にかマイナスになって、

そしてマイナスが大きくなって次の日に決済という取引が多かったのが負けの原因

って事無いですか?

1分や5分で足を見てて、上手くいってるのにいつの間にか...って取引が多かった。

それを減らすだけでこうも変わるなんて。

 

後は、

このまま続けられる才能が必要です。

約一年ぶり。

もっと書いてないかと思ってました、一年でしたか。

結局、2016年も赤字でした。

アベノミクスに乗った後は、

アベノミクスと一緒に堕ちてきました。

ブレグジットまでは良かったんだけどな。

 

2017年は、

まめに書いていこうかと思います。

でないと

反省する機会が少ないと思われ。

 

よろしくお願いいたします。

今年は酷かった。
資産が1/30になった...
一昨年の年末の額に戻った。

今年払った税金分だけ損した。
持ち越しで大もうけして、持ち越しで大損して、
やっぱ持ち越しはギャンブルやなー。
黒田はんおお陰でギャンブルに勝つ確率が上がっただけやったんや。

甘いんだな。
クリスマスは動かないなんて嘘やったんやー
レンジかと思って逆ばったらそのまま進むとか...
ないわー

途転したらバインとか
ないわー。


1回買ってやめようとしたら
はめられるとか
ないわー
こうやって負けてくんだな。

やっぱり今週はやってはいけない日でしたな。

来年への糧にしよう。