麻布十番にある「やさいやめい」さんと「こたつ」さんのバーニャカウダーは週に3回は食べてる大好物です♪
イキイキした新鮮な野菜は、食べるだけでパワーをくれます。
食べ物のことをよく聞かれるので、今日はそのことをちょこっと。
普段どんな食生活ですか?と聞かれた時にお答えしていることを書きますね。
私の食べているものの大部分を占めているのは野菜です。
けれど、ベジタリアンでもないし、
以前体を悪くしたときに、お教室に通ってマクロビを徹底的にやっていたのですが、
それも今は少しの習慣を残しただけになっています。
新鮮な野菜を基本食にして、
朝は1日頭を働かせるためにパンか玄米のご飯を。
パンは近所のポワンタージュさん一筋です。(ここ以外のパンはほぼ口にしないかも)
食べても体が重たくならない不思議なパンです。
夜は、お肌や髪やまつ毛の修復の為に、少しタンパク質を取らなくてはなので、
鶏肉や豚肉を少量とります。
絶対に撮らないのは、揚げ物。 サラダ油で使いまわした揚げ物は食べません。
特に外食では絶対です。
ジャンクフードも15年ほど避けてます。
食べて体に1つも有益なことが起こらない食べ物は、食べるだけ無駄なので食べません。
同じ理由でラーメンなどもです。
そして、何を食べるかも大事ですが、
どのぐらいの量を食べるかも大事。
私が食べる量はかなり少なめです。
「消化」は体を疲れさせます。
食べすぎると、消化不良を起こさないように、体が全エネルギーを消化することに集中させるので、
他の必要な部分にエネルギーがいきません。
なので、小食は、体を老化させない為の1つのポイントだと思っています。
仕事終わりは夜12時ぐらいに夜ご飯を食べるのがほとんどで、それで寝てしまうというと
皆さんびっくりされますが、量が少ないからあまり問題ないのかもしれません。