大阪の元女社長のブログ -22ページ目

成功ビジネス格言「仕事そのものから満足を得る」

知識労働者の動機づけは、
ボランティアの動機づけと同じである。

ボランティアは報酬を手にしない。
それゆえに仕事そのものから満足を得なければならない。




ドラッカー 365の金言
P.F.ドラッカー




ブログ開始2日目のアクセス数

大阪のセミリタイヤ女社長のブログ

こんな感じですードキドキ

ブログ2日やって読者様もついてきましたードキドキ

なんかうれしいですねー(*゜▽゜ノノ゛ドキドキドキドキドキドキ

セミリタイア前にしてた仕事のこと

1月18日にツィッター始めたんですが、
たった4日間でフォロワーさんが
700人になってますードキドキ

ツイッターっていったいどういう仕組みで
フォロワーさんが増えていくんでしょうね??ドキドキドキドキ

ミクシィでは、マイミクさんが
3日で70人なりましたードキドキ

うわぁー、ありがとうございますー(*゜▽゜ノノ゛ドキドキ


この流れでいくと
次はいまはやりの無料メールマガジンで
情報発信ですねー(笑)ドキドキ

先に書いておこうと思うんですけど
私が情報商材をオススメさせていただくとすれば、現段階では、
川島さんの「1000万プログラム」
田中さんの「397時間パソコン教室」
だけですドキドキ

もうセミリタイアしてしまってるので
情報商材の紹介を第1一目的に
あくせくあせるメルマガする必要がないのですドキドキ

ちょうど年末年始から風邪を引いて、
長らく風邪で寝込んでしまっって
ベッドの上でできることも
やることが無くなってきて、
とうとう今はやりの
「ツイッター、アメブロ、ミクシィ」etc
デビューしてみたのですが、
ツイッターやアメブロのデザイン
CSSいじったり、画像加工したり、
マイミクも全部私の手作業・・・あせるドキドキ

(CSSなんて、ほとんど忘れてたし・・・(笑)ドキドキ

4日間ずーーーっとやってて
もうすでに息切れが始まっています(涙)ドキドキ

「新しいことを始める」
ってすごくエネルギー使うので
最初のうちはこうなっちゃうの
仕方ないですよねあせるドキドキ

風邪も治ってきたし
ツイッターやアメブロも回転してきたので
そろそろ投資エネルギーをダウンしても
運営していけるかなー??
って思っていますドキドキ

熱くなりやすく、冷めやすい・・・

そういう性格だと続かないので
続けられるペースで
面白いこと書いていけたらいいなードキドキ
って思ってますドキドキ


次に始める無料メルマガ(予定)ですが
いつ始めるか未定です・・・ドキドキ

私がセミリタイヤ前に

ドキドキどんな仕事をしていたのか?
ドキドキどれくらいのお金を稼いでいたのか?
ドキドキどういう生活スタイルだったのか?
ドキドキ女社長はどんな恋愛してたのか?
ドキドキ恋愛と結婚についてどう考えてるのか?
ドキドキそもそもなんで20代で早々とセミリタイヤしちゃったのか?

・・・などなど、
なかなかブログではオープンにしにくい
そんな話の方が面白いのかなー??
って思ってますドキドキ

私がセミリタイヤ前にしていた仕事、
いろんなジャンルがありましたが、
経営者や既婚者、独身者の男性に向けた
「恋愛コンサルティング」
「男女間コミュニケーションコンサルティング」
などは、ユニークな仕事で
いまでもマーケットとしてはガラ空きで
こんなことやってる人
ほとんどいないんじゃないでしょうか??あせるドキドキ

セミリタイヤ前も
気軽に長期休暇とったり、
大学生活や国際交流ボランティアとか、
自分の生活の核になることを核にして
空き時間で仕事していたので、
そういう人にとっては、
利益率も高く、効率的な仕事でしたドキドキ

女性の気持ちが分かるのは女性だけですドキドキ

本当は付き合ってる女性が自分のこと
どう考えてるのか?ドキドキ
自分との付き合いや営みに
どれくらい満足してるのか?ドキドキ
どうやったらお気に入りの女性の
ハートをつかめるのか?ドキドキ

女性目線から的確なアドバイスをいただくことで
女性とのコミュニケーションで
成功できることが多いんですねドキドキ


いろんな男性の本音と葛藤をお聞きできる
なかなか貴重な体験をさせていただいた
楽しいお仕事でありましたドキドキ

男性の心理がよぉーくわかったので、
たぶん私みたいなタイプは
結婚詐欺とかホストとかは
無縁なタイプなんでしょうね・・・(笑)ドキドキ


ではでは、近々?もっと先?
に、無料メールマガジンを始めたら
登録&購読していただけるとうれしいですードキドキ

どんな話を暴露してほしいかの
リクエストも受け付けております(笑)ドキドキ

・・・あ・・・でも疲れちゃったら
メルマガしないでツイッターのみに
なりそうな気がしてるので・・・

息切れして、途中でやめちゃわない程度に
がんばりますねー(*゜▽゜ノノ゛ドキドキドキドキドキドキ

成功ビジネス格言「他人の知識を自分の知識に転換する」

アウトプットにより、
自分の考えが整理し、熟成されます。

本で読んだ他人の知識が、
アウトプットによって自分の知識に転換されるのです。



詳しくはこちら



頭のいい人だけが知っている
お金を稼ぐ読書術
33歳で3億円をつくった
インプット・アウトプット法
著:午堂 登紀雄


成功ビジネス格言「成功者と天賦の才能」

世に偉人と称される人間は、
天賦の才などほとんど信じてはいない。

むしろ彼らは、並の才能にもかかわらず成功を収めた人間と同じように、
世間的な常識に明るく、辛抱強さをも備えている。

by.サミュエル・スマイルズ(「自鋤論」より)




自助論―人生を最高に生きぬく知恵
(知的生きかた文庫)
サミュエル スマイルズ

成功ビジネス格言「人が抜きん出ることのできるもの」

人が抜きん出ることのできるものは
一つか、せいぜい二つか三つの分野である。

よく出来るはずのことを見つけ、
実際にそれを行わせなければならない。


by.ドラッカー(「365の金言」より)





成功ビジネス格言「賢く働く」

生産性を高めるには

より賢く働くことが

生産性向上の唯一の鍵である。


by.ドラッカー(「ドラッカー365の金言」より)



マザーテレサの言葉「~しなさい、それは~になるから」

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。


by.マザーテレサ



ウケた言葉「男の行動」


結婚する前、

男はあなたの言った言葉を

夜中にあれこれと考えて一晩眠れずに過ごすが、

結婚した後は、

あなたの話がまだ終わらないうちに眠ってしまうものなんです。


by.ヘレン・ローランド



・・・リアルすぎる・・・(笑)

成功ビジネス格言「出会いと人脈」

出会いに偶然はない。

すべて自分の行動が引き寄せる必然。

つまり、どんな情報に反応し行動するかで、

出会う人脈が変わる。


by.ドラッカー(「ドラッカー365の金言」より)