はやぶさの帰還を待ちわびて

数年。

帰って来た部品を見る ができる

という日がやってきました。

早起きをして、電車へ。


Richard Collection-はやぶさジャクサ

朝 7時前に着いて、整理券配布に並び

見るのに並び カプセルを見れたのは

9時30分頃。

立ち止まってみる事も、撮影も許されず

30秒くらい歩きながらの鑑賞という

あっけないものであった。

より多くの人々に見せるためのJAXA

の配慮かも知れないけれど、否定は

しないけれど

一つだけ言いたい。

私たちは探査衛星ではないのだ。

これじゃあカプセルを軸としてスウィングバイ

させられたみたいじゃないか!!


常設されたらもう一回見に行こう。
バイクのバッテリーがあがったようで

エンジンがかからなくなりました。

くっそー

充電したばっかなのに。

気が短い私は

新しいバッテリーをネットで買いました。

その後、今あるバッテリーをもう一度

充電すると、一晩で充電完了。

もう一度 とりつけ。

しかし、キックをしても エンジンは

かかりません。

こ こ これはもしや、エンジントラブル

か、キャブレターか、プラグなのか???


暑いのに汗をかいて

押しがけ ・・・



ん。何速に入っているんだ?

押しがけは2速でよかったっけ?

とりあえず、ニュートラルを探す。

ニュートラルマーク点灯。


ん?!







もしや


もう一度 キックをしてみる。


一発でエンジン始動!!!!


あっちゃーーーーー

ニュートラルに入っていなかったから

キックでもセルでも エンジンが

かからなかったのか・・・・・・・・・・・・・・・。





新しいの 新しいバッテリー 買っちまったじゃん

・・・・・・。。。。。

怒濤の日々。

7月 終わったみたい。

8月 まだまだやること山積。。。
いいですね。

評判どおり

絵や音楽や いろいろ良かったですねえ。

そして

橋本 愛。

出ましたですねえ。

期待します。力あるわあ。