建築家との家づくり~ロードバイクのある生活~

建築家との家づくり~ロードバイクのある生活~

2019年秋の竣工を目指して建築家との家づくり進行中。
土地探し、プロジェクトを共にする建築家探し、実際の計画検討過程を綴ります。ロードバイクと暮らす家。

Amebaでブログを始めよう!


どーも。

第十一回です。

前までのは↓
【web内覧会】①玄関周り

第12回です。

今回はダイニング。


リビング側より。

キッチン側より

近づくと

照明はTOM DIXONのBEATを三灯。
テーブル面と三灯の高さのバランスを取りながら建築家さんが計算して配置してくださいました。
コードもカット。
グルグル巻いたりリール付けたりする方もいらっしゃいますが、折角の照明が台無しな気がするので、思い切って切るのがオススメです。くるっとわざとさせてるのとかは合う家には合うと思いますが。
これもよくパチモンが出回ってますね。
本人も嘆いていらっしゃるようです。
建築家さんが色々とピックアップしてくださった合いそうな照明の中に入ってたんですが、
創られるに至ったストーリー、デザインに魅かれてこれにしました。
内側のゴールドが効いていて毎日ニンマリです。
家具選びは割とこの照明に合わせていった感じがします。

机は元々は旧宅のやつを持ってくる予定でした。
オークなやつ。
ですが、アクシデントな感じでこれになりました。
ジャン プルーヴェのEMテーブル。
天板はウォルナットで脚がグレー。
CONRAN別注のカラーです。
長さは1800です。4人家族だと余裕ですね。
定価は僕的には鼻血もんでした。

となると椅子はジャン プルーヴェのスタンダードチェアか?となりますが、これについては色々と悩みました。
ソファとダイニングチェアくらいしか記事にしてなかったようですが、結構な数に座りました。
スタンダードチェア、Hiroshima、Y-chairで悩んで結果としては、
Y-chairにしました。
不朽のデザインもですが、座り心地が好きでした。
スタンダードチェアは少し座面が高いので嫁さん的にちょっとなーな感じでした。
意外に色んな体制で座れるので本当に楽です。
どこから眺めても、好きです。
色は当初ビーチ材のソープ仕上げを選ぼうとしてましたが、ダイニングテーブルが変わったので黒に。
黒にもビーチとオークがありますが、ツルッとした感じが合いそうだったのでビーチに。
この辺はちゃんと実物見たほうが良いですね。

チラッと見えてる子供用の椅子はリエンダーというやつです。
sanwa companyと目黒のkarfで見てこれだな、となりました。
そのうち娘達が成長したらスタンダードチェアかY-chairに入れ替えます。

リビング含め、北欧でもブルックリンでもミッドセンチュリーでも無く割とパキッとしたリビングダイニングになりましたかね。
建築家さん、インテリアショップの店員さんと相談しながらバランス考えながらの家具決めが楽しかったです。
一つ一つ魅力的なものを選んで詰め込むとガッチャガチャになると思うので(北欧っぽいなーってテイストのとこに謎にミッドセンチュリーな照明みたいな)ちゃんと引き算してくれる相談相手が居ると助かりますね。

では、また次回に。













どーも。

第十一回です。

前までのは↓
【web内覧会】①玄関周り

今回は、リビング。
階段を上がろうとすると塗りにした壁と絵が。

その先にリビングダイニングキッチン。
今回はリビング部分以外は無視で行きます。

キッチン側から。プロの写真。


素人撮影。キッチンとダイニングは今回は無視で。
分かりづらいですが、勾配天井でレッドシダーが貼られてます。窓の外の軒天まで。
縦貼りか横貼りか迷いましたが、床と合わせて横貼りに。
床はIKUTAのイタヤカエデ。
凄く柄がバラバラとしていて好きな雰囲気になりました。


造作の本棚の上部はエアコン設置場所。

その下部にはスタディカウンター的なもの。

プリンター置いたり出来るようにしてコンセントも配置。
棚のいくつかには電源を持っていけるように棚板の奥に穴を開けて貰ってます。


カウンター上にはタスクライト用のコンセント。


入れるのが大変だったソファと造作のテレビボード。テレビは壁掛け。


チーク材です。HDMI3本程壁内に配線。
土壇場でULTRA HD bluelay対応の線に変更しておきました。デッキが対応のやつだったので。
リモコンが使えるように真ん中はルーバーに。
テレビは有機EL(の中で1番安いLG製)65型です。
日光の反射が心配されましたが、問題なし。
有機EL、満足してます。

窓側から。

ソファはCONRANのオリジナル。SOFTIE。
ファブリックがサラサラしてて気に入ってます。

BKFチェアにCONRANで選んだ羊の毛皮。
ここに座ると死ぬ程眠たくなります。

ダイニングは無視しつつで、次回触れますが、
照明はダウンライトとキッチン上部の間接照明のみです。

オーデリックのシーンコントローラーで調光してます。

日中は明るいので消灯。
夜も全灯はほぼしなくて

くつろいでる時間はこんな感じです。
分かりづらくてすみません。。

朝少しガスストーブもしくは床暖使いますが、
ほとんど暖房器具要らない感じです。
程よく暖かい。
夏の日射の為にバルコニーにシェードを掛けられるようにしましたが、それさえすれば夏もエアコン一台で行けそうな気がします。
都内だとあんまり数値とか気にしなくても良さそうですね。

では、また次回に。







どーも。

新春に新しいモノおろし第二弾。

この二つ。

左はバルミューダのThe Pot。

色に惹かれたスターバックス リザーブ®のやつ。


右は去年の初売りで買ったsteltonのコーヒーミル。

珈琲豆は新春に飲もうと思っていた↓。

五山の送り火で煎ったやつ。
麓のワールドコーヒーがクラファンしていてついつい買ってしまいました。

こんな感じ。

まずは鳥居形から行こかーとしたら。。。

パッケージ見てうすうす気付いてたけど、、
豆がひかれとる。。。。

ってことで上の2つは結果、使わず。。

チタンフィルターにダイレクトに放り込んで終了。

味は、美味しかったです。

ではでは。