まずは昨晩、
またしてもやってきたにゃんたに
そわそわしだしたモルン。
今朝
やさぐれモルン居た
ケージから飛び出すくらい
勢いのあった●
牧草の食べ残しは多いけど
●が出てるならヨシ。
朝6時でもう廊下は28℃
昨日の熱気がまだ残ってるからだろうな。
昨日の朝より暑く感じる。
朝9時55分
私は、ソラマチのエスカレーター前で
開店待ちをしていた。
目的は
これ!
キルフェボンの25日~今日までの
限定メニューのひとつ
『イチジクとゴルゴンゾーラチーズの
タルト 〜はちみつ風味〜』
ゴルゴンゾーラとはちみつの組み合わせは
知ってるけどイチヂクとも組み合わせるの?!
初めて知ったのでどうしても食べたくて!
ていうかイチヂクでっか!
中にドライイチヂクも入ってる。
そうじゃないと生のイチヂクって
味そんなに濃くないからね。
ゴルゴンゾーラも思ったより
クセなくて、ワインじゃなくても
ちゃんと紅茶に合いましたw
ちなみに紅茶は
アールグレイをあえてホットで。
お腹弱いからここでアイス頼んだら
ヤバいかと思ってww
ホットでも置いとけば冷めるし
室内ってエアコン効いてるから
美味しくいただけるんですよね。
目的地向かう途中
ソラカラちゃんいた
そういやヒロアカコラボの時
オールマイトコスのソラカラちゃんに
会えなかったなあ。
バタバタしてたからねあの時はw
もう1つの目的地到着。
願(ねがわくば)
正直、
って思ってたけどちゃんと1周年を迎えていたww
オカルト…スピリチュアル系のお店に
分類されるんだろうけど
雰囲気がめっちゃ明るくて
そうは思わせないところが凄いと思う。
去年お塩を買ったんだけど
肝心の『型』が無いから
盛り塩作るのに困ってw
にゃんたのお薬の蓋で盛り塩作ってたww
なので今回ちゃんと型を買うか、
お願い事別の色付きの塩(↑それ)を買うか
(そのケース取っておけば型として使える)
誘惑がめっちゃ多い!wwww
盛り塩用の小皿…かわいいでしょこれ…!
色もよい。
店内他にも小さな鳥居とかも売ってて。
祭壇を自分で作れる小道具が沢山。
その中で目を惹いたのがこれ!!!
※しつこいですが『モルン』は
スウェーデン語で『雲』という意味です。
『雲』だからな?」←ただの自論
もちろんモルンのグッズではなくw
これは祭壇の天井に貼るものだそう。
『神棚の上を人が歩くことは
神様に対して失礼にあたる。
集合住宅や神棚の上に部屋がある場合
「神棚の上は空である」を意味する
「雲」の文字を貼ります』
だそうです!
願(ねがわくば)で買い物済ませて
帰り道に
昨日歯医者の待合室にいたこれな。
なんか
うじゃうじゃおるww
そうか。ソラマチで買えるのか…。
他にちょいちょい買い物しつつ
14時頃帰宅。
さっそく買ってきたものたちを
結局「雲」買ったww
本当は木のやつ欲しかったけど
ちょっと予算がアレだったので
今回は紙で。
盛り塩はもちろん健康成就の緑を選択。
ナチュラルキッチン通りかかったから
思い出してこれも
Twitterでみかけていいなと思ったの。
これ、
配置によっては
さつがいげんばの再現できるやつwwww
盛り塩開封。
ちょっと崩れちゃったけど
みずいろのお皿とも合って涼しげで良い。
あとお塩も新しいの購入。
盛り塩沢山作ったわけじゃなくて
普通に料理とか、焼き鳥にかけて食べてたから
ちょうど無くなりかけてた。
あと和紅茶。
NOSE SHOP(ノーズショップ)の
推しの子コラボガチャ、届いてた。
なんと
念願のギルティクラッシュと!
もうひとつのアイイメージ香水
ガイダンス
(メンゴ先生いちおし香水だけど
アイの候補にも入ってたんだそう)
が!当たった~!!!
どちらかが出るまでやりたいと思ってて、
今回どちらも出なかったら
最後にもう1回やろうかなと思っていたw
(ガチャも今日までだから)
ありがとうノーズショップ
気になる香り他にもまだあったし
色々あってあれだけど
競馬はやる。
前から買いたいと決めてた子
ばかりだったからね。
結果はシランケドちゃん大優勝~
そういえば坂井瑠星だった。
そういえばミルコがアメリカ行ったからか。
シンリョクカちゃんは
3着争い写真判定してたけど
結果4着惜しかった。
ジュジュドール名前が可愛いから
どこかレース出る時買おうって
決めてたのに忘れてたから
慌てて買った。
そういう、慌てて買った馬券って
1回も勝ったことなくて。
今回も無事12着。・゚・(ノ∀`)・゚・。
レース見てて
キャンディード、芦毛で流星で
カワイイな思ったら強かったね…。
推したい。
大河、深刻な場面の時
にゃんたも深刻な表情。
10日分と言われてた抗生剤、
飲ませきって無くなりました。
相変わらずひっつき●は出るんですが。
大丈夫でしょうか。
プリンペランはこのあとも続けます。
しかしまあ
ケールは美味しいらしい。