「東京デザイナーズウイーク」に行ってきました。
足を運んだのは昨年に続いて2回目でしたが、
土曜日ということもあり、
大勢の人で大変賑わっていました。
特に学生さんの企画展示がすばらしく、
若いデザイナーの未知なる可能性を
感じずにはいられませんでした。
ぜひとも頑張ってほしいです!
話はそれますが、デザインとアートの違いって何でしょう?
よく混同される方もいらっしゃると思うのですが、
どちらもモノを作ったり、表現したりすることは同じです。
ただひとつ大きく違うのは
デザインが目的を持って作るのに対して
アートは自己表現を目的としたものだということ。
どちらも美的センスや表現のスキル、発想力などが必要ですが、
何よりも欠かせないのは、モノづくりに対する情熱ってところでしょうか。
今年のデザイナーズウィークは
子供と一緒でじっくりと見られなかったので
次回はぜひ平日に行こうと思います。
(会社のスタッフの皆さんよろしくお願いしまーす)

