このゲームで鍵を握る通貨、、それはジェム、、
皆さんこんにちは!そしてこんばんは!
今回は、ジェムを沢山稼ぐ最短の方法を無課金前提で書いてみます。
多分この内容、かなり重要はあると思うのですが、意外とこれを題材にした記事を見かけた事がなかったので、私がサブを育成して効率の良いジェムの拾得方法を記事にしてみます。
1.デイリークエストは真面目にやりましょう。
2.トレジャーハンター装備を着込み、フリーバトルに励みましょう。
フリーバトルで稼ぐジェムも決してバカにはできません。トレジャーハンター装備をお持ちの方は、これらを着込んでドロップアイテムが出る確率を極限まで増やし、フリーバトルに勤しみましょう。トレジャーハンターの特技が付いている装備は上記3つです。
•バルダスのベルト
•🦋
•🌂
真面目にやってたら、1日200ジェムほど手に入ると思います。
ある程度課金をしながらプレイしている方は、むしろどんどん上のランクを目指すのがいいと思います。しかし、無課金の方は、ここで留まって下さい(もしくはここを目指して下さい)。
なぜ無課金の方がこのランクが最適かと言いますと、ここは1番 伝説の宝箱 が多く取れるランクだからです。
え?伝説の宝箱 なんて、数時間おきにログインボーナスで貰えるよ ですって?
(*`゚з´)b゛チッチッチッ
ログインボーナスの伝説の宝箱 とイベントで習得出来る伝説の宝箱 では、ジェムの取得率が全く違うのですよ。
トバーズの達人 では、この 伝説の宝箱 がなんと11個取れます。
一箱につき、最低40ジェム前後 は入っておりますので、最低1箱に40ジェム入っていた という前提で計算すれば、40×11箱=440ジェム は取れます(これは平均値 で計算してますので、結果はある程度変動します)。
ニンジャバトルで取得した、伝説の箱 を開けてる動画です。↓
4.ジェムをつまらない事に使わない
私が考える、始めたばかりの無課金プレイヤーにとってのつまらないジェムの使い方 です。それは下記の通りです。
•大工にジェムを使うこと
•装備品の特技の改造にジェム使うこと
•ルーンの取得やスロットにジェムを使うこと
•パールの鋳造スロットにジェムを使うこと
無課金の方は、これらの事は最初は一切考えなくて良いと思います(あくまでも最初は です)。
この私の私見に反論を突きつける方は、恐らく課金者 です。
今は無課金でジェムを稼いでそれを効率的に使う方法 の検証なので、無課金の方に標準を絞ったテーマで書いておりますので、無課金で最短で最大限出来ること がこの記事のテーマです。
では、何にジェムを使えばいいのか?
同盟タワーイベントで、同盟タワーの建設が安価な時を狙って、まずは同盟タワーにジェムをつぎ込んで下さい。
1.寄付金が増える→強い同盟に重宝されやすくなる
2.速攻部隊(要請可能な援軍)の種類が増える→戦略の幅が広がる
3.速攻部隊のクールダウンが短くなる→当然戦闘が有利になる
正直3つとも大きいのですが、特に無課金の方にとって大きいのは 1 かもしれませんね。
同盟によって色々要求される事は違うかと思いますが、やはり同盟タワーが高く、寄付金の多い方を邪険に扱う同盟は少ない と思います。同盟タワーのレベルが低く、寄付金の少ないプレイヤーは、上位ランクの同盟には門前払いを喰らうと思いますので、まずは同盟タワーを強化することによって寄付金額もしっかりと上げ、見栄えを整えてから上位同盟に加入を申請しましょう。
正直上位同盟に在籍した方が、ブーストもイベントでの景品も良い為、優位にゲームを進めていく事が可能になりますね。
ただ、もし、同盟内で、いや、それは違う!大工を増やしてタワーの強化を優先しろ だとか、ルーンを取るためにジェムを使え だとか、同盟本部の施設を優先しろ だとか、スカル装備を整えるためにジェムを優先しろ!とか言われたら、それは恐らくあなたにゲームを楽しんで欲しいのではなく、同盟のために即戦力になれ と要求しているだけなので、もしあなたが無課金 に拘るのであれば、その同盟は去った方が良いでしょう。
もし、その同盟がどうしても気に入り在籍したいのであれば、多少の課金は検討した方がいいかもしれません(ただし、仮に課金をしてしがみつこうとした として、あなたの成長をその同盟が待ってくれる という保証はどこにもない)。
1番賢い人は、お金を掛けずに空いた時間で目一杯ゲームを楽しむ事が出来る人です。
私は今、そういう人のためにこの記事を書いているのですから。
強い同盟 とか、弱い同盟 とかに偏見や拘りを持つのではなく、あなたの育成ペースを許容してくれる同盟選び、、大事ですよ

上記の大工、パール、ルーン、スカル装備 に対してジェムを使うこと に関しては、同盟タワーをマックスにした後に考えていくといいでしょう。これらの効率の良い使い方は、あなたの所属している同盟のメンバーや知識人に聞いてみてください。きっと賢い方法を伝授して下さると思います(これらについて、私は私なりの持論がありますが、この記事では書きません、あくまでこの記事は始めたばかりで色々迷っている無課金の方向け、、)。
厳密には他にもジェムを稼ぐ方法はあるのですが、今回はこの辺りで割愛させて頂きます。
では、、この記事が、このゲームを始めた未来あるプレイヤー達のなんらかの良い道標になる事を祈りつつ、今回は筆を下させて頂きます。
では、また次回の記事で(次回っていつだよw)
