PTAベルマーク発祥(?)のテープ技 | りっこの懸賞&オトク日記

りっこの懸賞&オトク日記

2022年秋から懸賞生活はじめました。
毎月 懸賞出費<金券当選額 を目指してます。

ケーマーあるある問題。

 

その対処法をインライでコメントしたら絶賛していただいたので

 

調子に乗ってブログにUPします爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペラペラビニールの応募券&バーコード 

ハサミで切りにくい問題

 

ロイヤルブレッドと格闘していませんか?

 

ペットボトルのバーコードを切るとき、イラっとしませんか?

(特にサントリー)

 

ラベルが薄い=プラスチック使用量が少ないので環境には優しいはず。

 

でもケーマーの精神衛生にはよくないという・・。

 

 

もうひとつ、プリマの香薫や豆腐にありがち

 

切ったバーコードくるくる問題

 

このバーコードを切ろうとすると

 

 

こうなって扱いづらくなってしまう現象です。

 

 

どちらも簡単に切れるようになります!

 

さらに、切ったあとの扱いも簡単になりますよ。

 

 

 

使うのは、こちら。

 

 

幅広透明テープ

セロハンテープ

マスキングテープ

 

どれ使ってもOK。

 

幅広テープは、手で切れるタイプがオススメ。

 

 

 

 

 

 

裏面に貼ってから切る。

透明テープなら表面に貼って切るのでもOK。

 

・・・それだけ。

 

たとえばこちら。

 

紙だけど、周りのラップが邪魔をするHOKTOマーク。

 

 

表面に幅広テープを貼りました。

 

 

テープとマークの間にラップが入らないように気をつけて。

 

ノーストレスで切れました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

お次はクルクルになる豆腐のバーコード。

 

 

裏面からテープを貼ると、クルクル回避できて切りやすいグッド!

 

 

透明テープなら、豆腐のパック開ける前に上からテープ貼ってもOKだと思います。

 

 

気をつけたいのは、バーコードのとき。

 

テープの貼り方によっては、バーコードがヨレちゃいます。

 

 

セロハンテープ、幅広テープは一度貼ってしまうと剥がすのが大変なので

 

裏面からマステだと、貼り直しもOK。

 

 

バーコードが1~2枚だったら「イライラするわー」って思いながらそのまま切るけど、

 

何枚かまとめて切るときには絶対オススメなので試してみてくださいね爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

このテープ芸、PTAのベルマーク仕分け作業で思いついたワザなんです。

 

息子が小1の頃、ベルマーク係になったんだけど

 

「もやし」のベルマーク担当になってしまってゲッソリ

 

ペラッペラの薄いビニール、切っても切っても終わらない。

 

それでいて、1枚 0.3点=0.3円泣

 

心折れる作業

 

「もしかしてテープ貼ったら切りやすくなる?」

 

ってやってみたら超快適キラキラ

 

って大半が終わってて、残り5枚くらいのタイミングでしたチーン

 

もっと早く気づいていれば~~!

 

って思った思い出。

 

もう10年以上前だけど強烈に覚えてます・・。

 

 

 

 

 

 

イベントバナー