藤井リベカ 心から生きるため描いています -402ページ目

大変大変!

今日は、あっ!
もぅ日付変わってた。

きのうはケンタものすごく混みました!


スタッフの1人が檀田店へ、ヘルプで行かれたので人数的に1人足りなかったのですよ。

土曜日だし、毎月28日は鶏の日ということもあり、皆様チキンを求めてはるばるやって来ます。




「にわとりパック下さい」




いや「トリの日パック」です。




「にわとり???ん??下さい」




だから「トリの日パック」です!



お名前は正確に。






とりあえず言いたいのは、混み過ぎてグルグル目まぐるしく動いてたら、途中すごく眠くなった、という事です。(-.-)



込んでるのに眠いだなんて・・・・・・・



有り得ない。

という訳でお休みなさい。

すってんころりん

すってんころりん・・・




と転びました(T^T)




バイト先のケンタです。





床流ししてたんですょ。



歩き方変だったんですかね。

制服洗ったばかりだったのに。




転んだ時は痛くなかったのです(´¬`)





今めっちゃくちゃ痛いです!!



なんじゃこの痛さ!!


腫れてるし°・(ノД`)・°・



何で私って転びやすいんだろぅ。。。。。


丸いから??

体重移動が下手なんですか??

クリスマスも転びました。




だってしょうがないぢゃん。






滑るんだから。






もぅ転びたくない。



話変わって。

昨日はケンタのスタッフの方と夕飯食べに行きました(^-^)


最初に平安堂で絵本コーナーを見ておもしろい絵を見つけ、爆笑し、

どこに行くかなかなか決まらず、結局ビッグボーイに行き、


食べ放題のサラダを頼んだものの、レタスとキャベツはもぅほとんど無く、


帰りにチャリ乗ろうとしたら倒れてるし。。。




楽しかったです(^o^)

つみきのいえ

アカデミー賞の短編アニメ賞を受賞した「つみきのいえ」


DVDでは見たことないのですが、絵本を読みました。


まず、絵がすごく気に入りました(^-^)

透明感あふれる色彩で、とても綺麗です。

ストーリーも綺麗でした。
温暖化で海面が上昇するので、上に上に家を建てていくおじいさんが、ある出来事をきっかけに家族を思い出すといぅ物語です。






海の上にあるお家って素敵ですね(´ー`)
千と千尋の神隠しにも一瞬でてきます。千尋が電車に乗って、ゆばぁばの妹の所へ行く途中です。すっごく綺麗です!


でもきっとつみきのいえは、きれいごとでは終わっておらず、温暖化問題のことも密かに訴えているのだと思います。



とりあえず「つみきのいえ」のDVDと絵本を買いたいです(・∀・)

落書き

最近、5分でもいいので絵を描くことに決めました(^-^)

とは言っても、落書き程度なのですが・・・。
RIBEKA-20090224012729.jpg


最近かぶりものにはまっちゃってます!
筆記体にもはまっちゃってます!


特に横顔にはまってます(^・^)なぜだろぅ・・・。

久しぶり♪

きのうはバイト先のケンタに、短大の時の友達が2人で来てくれました!

ちょうど休憩に入る時だったので、いっぱい話せました(^-^)

2人とも全然変わってなく、相変わらず可愛かったです(*^.^*)


ホント癒されます!のほほんとした時間を過ごせました( ´∀`)


店長は「頭良さそうだね」と言っていたけれど、実はそそっかしぃ面も。。。

ウーロン茶とアイスティーを頼んだのですが、なんとウーロン茶にミルクを入れてしまったのです(゚-゚)

フタには一応アイスティーには印しといたのですが、気付かなかったみたいです。
言わなかった私が悪いのですが。。。


そんなところが以前と変わってなぃです(・∀・)




また会いたいなぁ( ´∀`)